※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子どもが友達と話すために注意を受けたので、次の席替えで離してもらうよう先生にお願いするのは迷惑でしょうか。

先生経験のある方教えてください🙇‍♀️

小1の子どもについてです。
仲良い友達と席が近くだと話したくなってしまいつい後ろを向いてしまうそうです。それで実際に先生から注意を受けているとのことです(本人から聞いた)

先生に、次の席替えで仲の良い子と離していただけませんか。とお願いするのは、迷惑ですかね😭

コメント

はじめてのママリ

元小学校教員です。
注意を受けているのであれば、先生もわかってると思うので言わなくても席離されると思いますよ😊
お願いされるの自体は迷惑ではないです!
「ご迷惑をおかけしているようですみません」みたいなニュアンスだと、なお印象はいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    安心しました。自分からお願いして迷惑にならないか気になっていたので、とても参考になりました。

    • 9月8日
ゆき

先生からも注意してるのなら次はちゃんと離れると思います🥹

離してもらえないかとお願いするより、お家でも授業中は先生のお話を聞く時間だよ、とか、お友達とは休み時間にお話しようねって伝えてほしいなって思います!
すでにしてたらすみません!
おうちでもお話してるのに全然やめられないようだったら、相談という形で連絡帳に書いてもいいかもしれないです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    そのように伝えました。その後もまた注意が続くような場合は、連絡帳にかくか懇談の時にお話しをしてみます。

    • 9月8日