
23日に万博に行きます。一泊して次の日の午前中に帰る予定でしたが、せ…
23日に万博に行きます。
一泊して次の日の午前中に帰る予定でしたが、せっかく泊まるなら24日も行こうかな?と思い始めているのですが、連日だとしんどいでしょうか?
ちなみに、4歳と1歳の子連れで、私は妊娠7ヶ月、夫は25日は朝6時頃には仕事に行く予定です。
大阪から家までは車で3時間くらいで、運転はほぼ夫になると思います。
24日行くとしても、一番早くて12時入場で、帰りの時間を考えると16時くらいには帰らないといけないので、4時間くらいしか居れないのに行くのもなぁ、と思いつつ、最初で最後なのでせっかくならもう1日、と思ってしまって😅
調べているとどんどん行きたい所が増えてしまって、とても1日では足りない、もう1回行きたかった!となりそうな気がするのですが、行くのが会期終盤の祝日なので、混雑が酷くて、もう嫌だ!行きたくない!となる可能性も考えられるなぁと思って💦
子どもたちのことを考えると2日続けてはしんどいかな?と思うのですが、逆に2日あればその分それぞれの日に余裕を持って無理せず周れるかなとも思い、どちらがいいか迷っています🤔
アドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️
- ママリ

はじめてのママリ🔰
時間は空きが出たら10-11時に変えれるチャンスはあると思いますが、お子さんが小さいのでまた行きたいと思うほどではないかなと。
小さい子供がいてないのでわからないですが、小さいお子さんが楽しめるパビリオンはあまりないかなと思います。
行きたい所が増えてとありますが、どんな感じで考えておられるんでしょうか?
コメント