※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま
子育て・グッズ

4ヶ月健診で体重増加不良でフォローになりました😭先日4ヶ月健診を受け、…

4ヶ月健診で体重増加不良でフォローになりました😭
先日4ヶ月健診を受け、身長67.6㎝ 体重6.94kgでした。
成長曲線内ですが、直近の日増が+14g程度で増えがゆっくりとのことで1ヶ月後フォローになりました。
7月中旬頃から遊び飲みが始まり、しっかり授乳できていなかったせいかなーと思っています💦
ベビースケールをレンタルし、ここ数日母測しているのですが、両乳3分程度で60-80ml、両乳15-20分で150-180mlとかなりムラがあります。
トータルは800-850mlです。
3分程度で終わる時はミルク80mlまたは搾母乳70-80mlを足しています。
毎回母測もしんどいので短時間の時は常にミルク80mlを足して行こうと思うのですが、遊び飲みが終わればまた母乳よりの混合に戻れるでしょうか?
ミルクが増えると気持ち的には楽ですが母乳が減ってしまわないか心配です😟

コメント

ママリ

ごめんなさい。私は3人目なので凄く大雑把な育児してるので、こんなにちゃんと数字だして育児されてるの見て凄い!と思いました🥹まず、お母さんは痩せ型ですか?旦那さんも痩せてるほうだと自ずと赤ちゃんも小さめなのかな?って😄
おっぱいもくわえて飲んでくれてるなら大丈夫ですよ🫡
ミルクで成長を補って、おっぱいは赤ちゃんの安心する物として毎日吸わせてあげていたらいいと思います☺️
って言っても心配ですよね🥹すみません💦

  • Rまま

    Rまま

    ありがとうございます😊
    気にしいなのでつい目で見てわかる数字に囚われてしまっています💦
    私はぽっちゃり体型ですが、夫が痩せ型なので息子は夫に体型が似たのかな?
    背が高いこともあって余計痩せてる感じに見えてしまい赤ちゃんらしいムチムチ感がないね、などと言われることが多く気にしてしまっていました😭
    母乳は安心やスキンシップと考えてミルクで補う!大事な考え方でした✨

    • 1時間前