
徐々に赤ちゃんグッズ揃えていこうかなと思っておりチャイルドシート、…
徐々に赤ちゃんグッズ揃えていこうかなと思っており
チャイルドシート、ベビーカーは1人目の時のやつ使用
衣類が1人目と季節が真逆なので買い揃えないといけないと
なると⇨冬生まれは何が必要でサイズどのくらい?💦
1人目は賃貸で日中はリビングに直寝かせ笑
次産まれてくる子は、
戸建てになる予定で電動バウンサー検討中
だけど高額だから本当にいるか?と悩んでる。
皆さんの声を聞かせてください👶🏻
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1月生まれの子ども、長袖のコンビ肌着+2ウェイオール?で日中過ごしてました!暖房つけるし、あまり分厚い肌着は着せなかったです(お出かけ時のみキルティングの暖かい肌着。)
それらは60サイズで、夏物から70サイズ着せてました!
電動バウンサー高い割に使う期間限られてるし、それで寝る子かわからないから買うのためらいますよね、、

はじめてのママリ
上が冬生まれですが、コンビ肌着に2wayオール着せてました!あとは掛け物で調整してました。
3ヶ月頃からは70サイズになってきますね🤔
我が家には電動じゃないバウンサーしかありませんでしたが、特に下の子は重宝しました〜!
コメント