※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょう
その他の疑問

小学校でのマスク着用について、まだ多くの子供がマスクをしている状況についてお聞きしたいです。特に高学年の女の子が多いようですが、皆さんのお子さんの学校ではどうでしょうか。

とりとめのない話です。小学校でのマスク着用について。

先日学校に行ったところ、まだ3割くらいの子供がマスクをしていました。
そのほとんどは高学年の女の子でした。
やはりマスク外せなくなってしまったと言うお子さんもいらっしゃるのでしょうか?
自分の顔に自信がなくて外せなくなったと言う話も聞きます。
皆さんのお子さんの学校ではどんな感じですか?

コメント

まろん

ほとんどの子はつけていないです。

はじめてのママリ🔰

たまに見かけますね
親がまだつけてるから
外さないとか
マスクに慣れてしまって
外しにくいんでしょうね😭
さすがにこんなに暑い夏は
外したらいいのにって思ってしまいますね

ピクリン

小3娘がいますが、まさにそんな感じで。暑い時でも、学校には必ずマスクしていってます。
何も流行ってない時期とかは、外していいんだよと言いますが、本人がつけないと嫌みたいで。顔に自信がないとか、そういうわけではなさそうですが、物心つく4歳頃からずっとマスクマスクと言われて育ったからかなと😣私が医療従事者であることもあって、5類になるまではコロナに対して厳しめに向き合ってました😣

家族とかの前ではつけなくても全然問題なく過ごせるので、休みの日に出かける時とかは、つけてないです。

学校と習い事だけは、つけていきたいみたいです。

ふ🍵

上の子年中の終わりからコロナで育った世代ですが、もうほとんどマスクしている子いません。自主的に自分が風邪ひいているからってときくらいです。
私の周りでマスク外せなくなっちゃったのかなってのは思春期にコロナ禍を過ごした学年かなと思います。

きょう


まとめての返信にて失礼します🙇
コロナ禍の影響もまだまだあるんですね💦
いろんな事情で外せなくなってしまったのだと思いますし、花粉症であったりそれぞれ事情もあると思いますが、やはり暑い時期は少し心配になってしまいますね😅
ただお子さんの気持ちも尊重してあげたいですよね🙂
みなさまご回答ありがとうございました。