

はじめてのママリ🔰
1歳差の年子自宅保育です!
まだまだ下の子が小さいうちは何とかなります!
下の子が後追いしたり、歩き出したら大変でした😂

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月差で、上の子年少になるまで自宅保育しましたよ。夫は週の半分は帰ってきません。
試練は多かったけど、なんとかはなりました!

はじめてのママリ🔰
1歳半差です!平日完全ワンオペ、両実家遠方で頼れる人なし地獄すぎて上の子保育園通わせました😂
子のタイプによるとは思いますが、想像以上にしんどかったです。。
夜中夜間授乳で上の子も起きちゃうし
昼間は上の子に出かけろって急かされ家入れないし
昼寝は2人被らないし自分時間ゼロ😢
上の子がどんどんイヤイヤ期になってきて自分もイライラ…強く当たっちゃう…
とかそんな感じでした😭

☺︎
里帰りなしで退院した日からワンオペでした🙂↕️上の子が2歳半頃に限界がきて幼稚園に入れました😂下の子が赤ちゃんのうちの方がまだ楽に感じました😭

はじめてのママリ🔰
他の方が言うように下の子が赤ちゃんのうちは今思うと楽だったなと思います😂
下の子が動き出すと本当に手が足りないし、めちゃくちゃ大変です😭

yuka
してますよ!子どもたち1歳2歳の時期がカオスでしたね〜
コメント