※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊活

ホルモン補充周期で妊娠できなかったが、自然周期に挑戦します。成功体験を教えてください。

ホルモン補充周期でうまく行かず、自然周期で妊娠出来た方、勇気を下さい!!

今までの5回ホルモン補充での移植しましたがうまく行かず(1回は化学流産、1回は死産、他はかすりもしない陰性)自然周期を試してみる事になりました。
生理周期もバラバラで、ホルモン補充の時でさえ3回に1回は内膜薄くて移植キャンセルする私ですが、うまく行くと信じたいです!

ぜひ皆様の成功体験をお聴きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも自然周期で妊娠しました!ホルモン補充は4回やりましたがかすりもせず陰性でした💦私は自然周期が合っていたんだと思います。ちなみに内膜は8mm、9mmでそんなに厚くなかったです。ホルモン補充は毎回12mm以上ありましたがだめでした。厚ければ良いわけでもないみたいです。
そういう人もいるので、ママリさんも上手く行くかもです!上手く行きますように✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメント有難うございます✨

    生活リズムをちゃんと意識しても、いつも内膜8~9mmなので、同じくらいで妊娠出産出来たと伺って少し不安が無くなりました!🥹

    初めての自然周期頑張ります!💪

    • 9月5日