水天宮の安産祈願について、12,000円以上の支払いでお守りとご祈祷が受けられるのでしょうか。妊婦がいない場合、主人と娘だけで行くと目立つでしょうか。
水天宮 安産祈願について
安産祈祷・御子守帯
御初穂料:一万二千円~御志
とあるのですが、12,000円〜を受付で払えば、お守りなどのセットとご祈祷をしてもらえるということでしょうか?
↓もし分かる方がいらっしゃったら教えてください🙇♂️
私自身、お腹の張りがひどく自宅安静しており、安産祈願に行くことができません。
主人と娘だけで行ってもらおうと思うのですが、妊婦さんいなかったら目立ちますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
水天宮で安産祈願しました!
私は違うプランでしたがお守りとか色々セットで入ってましたよ😊
はじめてのママリ🔰
あっ!別に旦那さんとお子さんだけでも大丈夫だと思います!
日によるかもですが混んでて人もたくさんでそんなに気にする人もいないと思います✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨