※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさんお金ってどれくらい使うの我慢したりしてますか?最近欲しいと思…

みなさんお金ってどれくらい使うの我慢したりしてますか?
最近欲しいと思ったらすぐネットポチポチしてしまってやばいです😭

今は子供のおもちゃや絵本棚が小さいのしかなくて大きめの絵本棚とおもちゃしまえるのが一緒になったものを買いたいんですけど
来月にしようか毎日悩んでます😂

コメント

めいめい

必要!あったほうがいい!と思うものは全く我慢してないです😅
私もめっちゃネットで買っちゃいます💦
月いくらまでとか何個までとかも決めてなくて...
子どものおもちゃとかはプレゼントとして誕生日などに買うようにとか、自分の服とかおやつ?スイーツ?とかは控えて...くらいはしてますが!
ニトリの本棚使ってます😀
量も十分入るし、いいですよ~🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じ感じです!
    子供の大きめおもちゃはプレゼントの時に、自分は色々と我慢してます😂
    そんな感じになりますよね🥺
    育休中とかですか?だとしたら私も育休中なので同じです😂💕
    ニトリの本棚良いんですね!ありがとうございます🥹

    • 1時間前
  • めいめい

    めいめい

    私もパズルとか塗り絵くらいなら成長に合わせて買い足してあげたりはするんですが、お高めのお出かけ服やおもちゃなんかは誕生日やクリスマスのプレゼントの名目で買ってます!
    育休中です!子どもがお昼寝してる間とか就寝後とか、どうしてもスマホ見てしまって買っちゃってます😅
    来年は働いてて忙しいと思うので、今だけ今だけと自分に言い聞かせています🤣
    ニトリのはセカンド本棚的な感じで上の子が寝てる2階の寝室に置いてて、下の子が触ると危ないおもちゃとかをそこに入れてます!
    1階ではカラーボックスを本棚代わりにしていて、おもちゃはタンスのゲンの現役ママが考えた収納ボックス?みたいな名前のおもちゃ収納棚を買いました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中スマホ見てしまいますよね😂
    貯金もできてないのにポチポチ😂
    ほんとそういう意味では早く仕事始まって欲しいです🤣
    そうなんですね!カラーボックスなんだかんだ使えますよね🥺
    タンスのゲンいいですよね!子供関係のは見たこと無いので見てみます〜😆!

    • 2分前
chan

必要なものなら買いますが、
なくても支障がないなら、買わないようにしています。

ちなみに、おもちゃ本棚は、同じくニトリです!
ニトリなら同じものをもう一つかサイズ違いを購入するのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必要なものは買う!て感じですね🥹✨

    ニトリ使われてるのですね!
    今はニトリじゃなくてアパート時代にテレビボードにしてた棚を使ってるんです😂
    それを買い替えたくて🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我慢はしないんですが、おもちゃと本関係は捨てるって方向にしてます😂

収納は本棚とかおもちゃ箱じゃなくて、衣装ケースにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    捨てるんですね!
    確かにもう使わないおもちゃとかたまっていきますよね😮‍💨

    衣装ケース!!
    考えたこと無かったです!スッキリして良いかもですね🥹💕

    • 1時間前