旦那に浪費家だと言われかなり凹みました。自分の化粧品や美容院は最低…
旦那に浪費家だと言われかなり凹みました。
自分の化粧品や美容院は最低限、服は1年くらい一切買ってません。
最近家を建ててそれに付随する物をちょこちょこ買ったのですが、まずキッチンに置くブレッドケースを旦那に相談せずに買ったことが少し気に入らなかったようです。
そして子供のおもちゃも久しく買ってなかったのでこの間買いました。
買った物↓
・3980円のバランスボード(ソファに置いて滑り台にしたり、上に乗ったりいろいろ楽しんでるので買ってよかったと思ってます
・DAISOのお砂場セット500円
・DAISOのおままごとの食べ物とか300円くらい
・メルカリで知育おもちゃと絵本(売上金で買ったので実質ゼロ円)
・うた絵本1980円
これを一気に買ってしまったので
買いすぎ!こんな浪費家だったっけ?と引いたように言われかなりショックを受けました。
私は今育休中ですが、食費や外食代など固定費以外のものは全て私が払ってます。
旦那のお金を使い込んだ訳ではないです。
皆さんどう思われますか?
一気に買いすぎですか?
どんな物も買う時は全て旦那に相談してますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
まち
買い過ぎだとは思いません!
自分のお金なら尚更です!
自分の財布から出すのならよっぽど高いものでない限り相談しません
はじめてのママリ🔰
全然買いすぎじゃないです!
しかも子どものや家族で使うものばかりですよね?旦那さんが細かすぎるなーて印象です🙄
自分のお金で買うものは何も言わないですし、この前デパコス2万くらい使っても何も言われなかったです。
旦那のカードで高めのものを買うときだけ相談してます!
はじめてのママリ
難しいですね。
パッと見ただけでは全く浪費家には思わないですが、家を建てて払って責任感が強くなった夫、
それに対して横で色々買う妻。
"支払い多くなるからちょっと抑えよう"って思ってる時に旦那さんが一気に色々買ってたら批判する女の人もいるので、一概に旦那さんが変!!!!とは言いにくいなぁと思いました🤔
人による。としか言えないので。
そしてその旦那さんの場合は相談必要なのかなと思いました😌
相談いるいらないに対して、批判とか寄り添え!とかではなく、性格上や関わりをするにあたっての最善策と思います😌
コメント