
コメント

ママリ
お気持ちはお察しします💦
でも、労ってもらって当たり前ではないので、
そのスタンスでいるよりも、お互いに歩み寄らないとうまくいかないかなと思います!

はじめてのママリ
1回話し合いをして話にならない感じなら1回離れます

じゃじゃまま
産後2ヶ月ならまだ心身ともにお辛い時期ですよね🥺
少し離れてお互いに頭を冷やす、は良いかもです。
ですが、トラウマについては、そこに触れられるとなかなか感情のコントロールするのは難しいです🥺
トラウマは自分でどうにか出来ないからトラウマです。
なので、分かっているならそこに触れるのは避けたいですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
私はトラウマ乗り越えてきたので、なんとかしろよと相手にも思ってしまうのかもしれないです…
ありがとうございます、、- 3時間前
-
じゃじゃまま
トラウマの程度も乗り越え方も人それぞれです🥹
乗り越えられたことはすごい事です、かなり頑張って受け入れられたのかな、と。。
ですが、ママさんが乗り越えられたから、相手にも、は少し無理があるかもですね🥹
離婚は早まらずに実家に帰られて、パパさんもピリピリしてしまうだろうし少し距離を置いて、落ち着いてまた今後の話し合いなどされるといいかなと😌
産後のメンタルでは、今の環境だとしんどくなりそうでママさんが心配です🥺- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですねぇ、、先に怒った相手に対して、広い心でこちらが接さないとだめですかねぇ、、、