
産後2ヶ月で、おりものに血が混ざる症状が出ています。病院へ行くべきでしょうか?
カテゴリ違ったらごめんなさい。
産後2ヶ月です。
産後半月くらいの時に大出血して、結局1ヶ月半くらいまでダラダラ出血してました。
しばらく止まっていたのですが、里帰りから帰宅して、ストレスフルな生活をしていたら、一昨日からおりものに血が混ざるようになってしまいました。
こちらで質問したら、1週間続くかとかで生理か悪露か見極めると教えていただいたのですが、
昨日は血の混ざった水っぽいおりものが大量に出ていたのですが、今朝は血は混ざってませんでした。
なので悪露だったのかな?と思うのですが、
この場合、病院へは行った方がいいんでしょうか?
- すにっち(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
悪露ですかね?
私もここ3日4日、薄いピンク色の出血しています。プラスで妊娠前の生理痛のような、下腹部の鈍痛。勝手に生理が始まったと思っています。
1ヶ月検診では、順調に子宮が戻っているとのことで、出血も心配してなかったです。
はるくんママの場合は、以前、出血もあったとのことですので、一度、病院で診てもらった方が良いのではないでしょうか。
すにっち
コメントありがとうございます✨
1ヶ月検診ではちゃんと戻ってきてるから大丈夫とは言われたのですが😢
主人が勝手にすねて、子どもの面倒も見てくれないので安静にもできません😢
1回診てもらった方が安心ですよね💦
ありがとうございます!