※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

昨日リセットきました🩸リセットまでのピンクおり→茶おりの期間が5日ほど…

昨日リセットきました🩸リセットまでのピンクおり→茶おりの期間が5日ほどと長く(いつもは茶おりの次の日にはくるので😂)、生理痛のような鈍痛の前にチクチクした痛みもあり、もしかしたらお腹の中で頑張ってくれたけどダメだったのかなとも思ったり💭

旦那が仕事で疲れていつもすぐ寝てしまうので、旦那の気分と排卵期にちょっと回数増やすくらいしかタイミングを取れていませんでしたが、やっと2〜3日に1回はしてほしいと言えました🥹あと、とりあえず私自身の検査をしてもらおうと思い、婦人科の予約をしました!(生理も順調で異変を感じたこともなく、今まで診てもらったことありませんでした…)
1人目の妊活4周期目です。今月で33才になるので焦りますが、今まで落ち込んでたのが今回は前向きです!旦那はまだ20代前半で早く子供欲しいな〜って言ってくれてて、年が離れた私と結婚してくれたんだから私が頑張らねばと思っております(笑)

もし何か皆さんがリセット〜排卵期で普段の生活の中で取り組んでることなどあれば教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

参考にならないかもしれませんが、私はリセットから排卵期までお寿司食べたりタバコ吸ったり妊娠してからは出来ないことをたくさんしてました!😹
妊活にストレスは良くない!と理由をつけて自分を甘やかしまくってました✌🏽

リセット来たら落ち込んじゃいますよね🥲色々と神経質になっちゃうと思いますが、ご自身の心と身体にも優しくしてあげて下さいね!
主様の妊活を心より応援しています!

はじめてのママリ🔰

リセット〜排卵期は(着床後まで同様
でしたが)私も上記の方と同じように
とにかく好きな物食べて、飲んだり
していました🥹
後は 温活です😊とにかく代謝良くして
足とお腹等が冷えないようにしてました。

妊活を意識して、
別に今は飲みたいと思っていないのに
ルイボスティ飲んだりアーモンド効果
飲んだりしてるのはストレスでしたね💦

もちろん意味が無いことはないと思うし
効果などは人それぞれですが✨

最後の最後はやはり排卵期に正しく
タイミングを取ること、
そこからは運次第なのだなと思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はじめてのママリ🔰さんの元に
    赤ちゃんがなるべく早めに来てくれま
    すように🙏🍀

    • 1分前