コメント
はじめてのママリ🔰
だいたい、8時、12時、17-18時です!
ミルクは3回食始めた頃には食後飲んでないことが多かったです!離乳食だけで足りてそうだったらミルクは絶対では無いと思います🙂
たまに食間でグズった時はあげてましたが🙂↕️
はじめてのママリ🔰
5時から6時 1回目
8時 ミルク100
8時から10時 朝寝
11時から12時 2回目
13時 ミルク100
13時から15時 昼寝
15時 おやつ
17時から18時 3回目
18時半 お風呂
19時 ミルク200
19時から20時 就寝
のスケジュールで動いてます!
-
はじめてのママリ🔰
スケジュールとても分かりやすいです!ありがとうございます😊
それに一日を通してとても理想的な感じです☺️✨
1回目の離乳食は5時から6時とのことですが、起きてすぐミルク飲まずにですかね?- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
起きてミルク飲まずにご飯を食べてます!一応気持ち程度に一口目に白湯を飲ませてます笑
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
朝早くから食べさせてるの本当尊敬します🥹✨うちは6時くらいに起きたらミルク欲しがるのであげてしまいます。ちょっとずつ食べる時間調整していってみます!色々ありがとうございます!
- 9月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはりそのくらいの時間ですよね!!
なるほど!うちも3回食始まるとだんだんミルクの量減ってくるかもですよね😌ミルクは様子見ながら上げたいと思います!
例えば朝6時に起きたとしたら起きてミルクを飲んでから8時に1回目食べさせていますか?
はじめてのママリ🔰
まだ自宅保育っていうのもあって6時だったらミルク飲ませてまた寝かせちゃいます🤣
はじめてのママリ🔰
同じくです!来月からもしかしたら保育園なので、ちょっとずつ慣れして行ってみます😌色々ありがとうございます!!