※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期にりんご病の症状が出るか、無症状の場合の感染に気付く方法について知りたいです。流産の可能性も心配です。

妊娠初期です。
りんご病って、確実に症状でますか?
無症状だった場合、妊娠初期で感染してたとしてもどうやって気付くのでしょうか?そのまま知らぬ間に流産してしまうのでしょうか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

大人は症状でないっぽいです。
妊娠中子供がりんご病になりました。
私自身なったことあるか、わからなかったので、健診の時に話したら自費ですが抗体検査してくれましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抗体検査した理由はなんですか??
    その時抗体なかったら、どうなってしまうのでしょうか?😣

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近りんご病になっているかも血液検査でわかるので、多分かかっていたら、胎児に異常でないか慎重にみていくんだと思います。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、そう言う事ですね😣

    周りにりんご病感染者の方がいない限り、検査する必要ないですか??

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体の大人は子供の頃かかっているから大丈夫だと思うけどと言われました。
    大人への感染力も強くないので、まわりにかかっている人がいなければ検査いらないと思いますよ!

    • 9月5日