
一人っ子で、めちゃくちゃ満たされてる気持ちの方いませんか?娘が1人い…
一人っ子で、めちゃくちゃ満たされてる気持ちの方いませんか?
娘が1人います。産後は、産後うつになり、全然可愛いとも思えず幸せな赤ちゃん時代の思い出はありません。
1.2歳になってからすごく後悔したし、もっと赤ちゃんの頃の子育て楽しみたかったなと思いつつ、もう1人欲しいなって気持ちがすごく強かったです。恥ずかしながら子宝占いもたくさんしたし毎日のように2人目について考えて悩んでました。でも幼稚園に入ってから
自分に余裕が生まれた今、心の底からこの生活が幸せだと思えるようになりました
娘にも余裕を持って接することができるし、程よく自分の時間も取れてリフレッシュもできます
自宅保育中は赤ちゃんを見ては羨ましい、妊婦さんを見てはいいないいなと思ってましたが、今はなんとも思わなくなりました…
それよりしっかり会話できるようになった娘と2人でお出かけして一緒にカフェしたりいろんなお店に入ってあれが可愛いねなんて笑い合ってる今が幸せすぎて、これ以上何も求めることがないくらいもう何もいらない気持ちです。
今まではやり直したい、もう一度赤ちゃんを…という気持ちが病的にすごかったのにもう一切そんな気持ちが消えてしまいました。きっとこれからどんどん娘の手も離れて寂しくなる反面、楽にもなっていくだろうなと感じてます。
そしたらどんどん、なおさらもう2人目なんていいかもと思えるようになるのかな?と思ってます
今が幸せすぎて、満たされてて2人目いらないって方がいますか?また、そうだったのにまた時間が経って欲しくなった方もいたらお話聞かせてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も娘が一人です!
ひどい産後鬱だったので、ひとりっ子の予定です!
私も娘と過ごす時間が幸せですが、娘にきょうだいがほしい
と言われたり赤ちゃんをみたときに胸が少し痛みます😭

むん🌝
はーい🙋🏼♀️
2人、3人は欲しいって思ってはいますが、今じゃない...まだ息子ひとりをたくさん愛したい...でもう4歳になってしまいました🤣笑
たくさん会話できるようになって、できることも増えて息子と2人でのお出かけもとっても楽しくて満足しちゃってる自分がいます🙂↕️笑
-
はじめてのママリ🔰
すごく同じ感じでわすね💭私も子供が小さければ小さいほどやり直したい気持ちも強くて欲しかったなって余計おもってたきがします🫢
今は、楽になったしまだまだ可愛くてこの子に全集中したいし、全然もう1人欲しい欲しいなんて思えないです😂💦- 46分前

あちゃん
娘1人で良いと思ってました!
投稿主さんと同じように子供が成長するにつれて育児は楽になったし、3人家族でいる時間が幸せすぎてずっとこのままでいたいと思ってました💭
でも子供が年長さんになったとき“もう手が離れちゃう…”と急激に寂しくなり、もう一度乳幼児を育てたくなって妊活しました。
投稿主さんも現状1人っ子で良いと思うならそのままでいいと思いますし、何年後でも欲しいと思ったらその時に妊活トライするでもいいんじゃないでしょうか?✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊🌱
まさに未来の私?な感じですかね?
このまま欲しいと思えるか思えないかはわからないですが赤ちゃん自体は大好きなのでいつか気持ちがころっと変わるかもしれません💭変わらないなら変わらないまま、娘1人を愛し続けたいと思います❤️
久しぶりの新生児、たまらないですよね❤️ご出産おめでとうございます🎊
かけがえのない時間を、大切に過ごせますように♪どうか無理せず休める時にお身体休ませてくださいね✨- 42分前
はじめてのママリ🔰
同じですね💕周りに一人っ子って案外いなくて、一人っ子の親子見ると親近感が勝手に湧いてしまいます🌱
産後うつ、本当に辛いですよね。私も毎日死ぬことばかり考えてました…
同じ年の娘ですが、赤ちゃんほしいとか兄弟欲しいといわれたことはいちどもないです!
お友達の赤ちゃんとかを見て思うのでしょうか??
ままりさん的にはもう1人ほしいですか?
はじめてのママリ🔰
ですよね😭またあの辛さを経験するのは無理です😭😭😭
そうなんですね😳✨✨✨
私がもしお金持ちで産後鬱にならないという確証があるならもう一人ほしかったです🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
もうほんとわかります😭😭💕