※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児期の過ごし方を教えてください。今生後1週間です。退院後の新生児…

新生児期の過ごし方を教えてください。

今生後1週間です。
退院後の新生児との過ごし方が合っているかわかりません。

赤ちゃんが泣いたり、起きたら
オムツ
授乳ミルク
ゲップ
寝かす
寝なくても機嫌が良ければ、1人で寝るのを見てる
ぐずる、泣いたら抱っこで寝かしてからベットへ置く

また起きたらオムツからの繰り返し

しか出来ていません。
これ合っていますか?
もっとふれあいの時間を持つべきでしょうか?

いまだに慣れず、寝不足と帝王切開の傷の痛みで思うように体が動かず、最低限のことしか出来ていません。

コメント

ままり

赤ちゃんの体温もわからなかったので、おむつ変える時に手足背中を触って暑すぎて汗かいてないかとか冷房効きすぎて寒くないかもみてました!
他は私も同じでした😊
まだママリさんのお身体も回復されてないと思うので、休める時に休んでください✨

ままり

もっと触れ合うのはちょっと機嫌よく起きてられるようになってからで大丈夫!
そもそも抱っこや授乳で十分に触れ合ってるので大丈夫です🥹❣️

すぬ

新生児期はほとんど寝てると思うので最低限のお世話さえしていれば大丈夫ですよ👌
休める時にしっかり休んでください😌
その内休みたくても休めないくらいママ!ママ!ってなる日が来ます🤣❤️