コメント
ママリ。
うちの職場ですが
メリットは、やめやすい、あんまり深く関わらなくていい、パートより時給高い
デメリットは、
シフト希望あんまりいえない(たとえばパートさんだと土日休めるけど派遣はどちらかはでないといけない)
とかあります、
い
メリットは、それほど責任がない、辞めやすい、休みやすい、自分に合っているか確かめてから正社員にもなれる可能性がある(仕事内容、雰囲気、人間関係など)、仕事の不満や時給アップなど派遣担当に言えば会社に代わりに交渉してくれる
デメリット、派遣社員てだけで下に見られる(ただ逆に時間はかかるけど真面目にコツコツやれば好印象になっていく)、ボーナスがない
私は派遣社員から正社員になりました!真面目に仕事してたら、正社員にならないか声掛けてくれました!
-
はじめてのママリ🔰
正社員になられたんですね!1番理想です🥹
無知で申し訳ないのですが、派遣会社に登録していくつか勤務先を紹介されて選ぶというような流れでしょうか??
また就業時間は希望を言えるのでしょうか??
在宅勤務可という求人をよく目にするのですが、普通の求人ではあまり見かけなくなってきているのに本当なのか!?と思っています、、、本当であれば魅力的だなーと思うのですが🥹
たくさん質問すみません🙇♀️- 9月5日
-
い
登録して、条件を伝えたら合うところを紹介してくれました!見学して、良かったら働けばいいし嫌だなと思ったら断ることもできますよ!見学するときに、子供がいて短時間勤務希望だったのでその事を直接伝えました!働いてみたら、この勤務時間は私だけでした交渉して相手がOKしてくれたら良いですね!🙆♀️
- 9月5日
はじめてのママリ🔰
パートより時給高いんですね!😳それは魅力的です!!
派遣会社との契約で、土日どちらかは出るということでしょうか??