※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

みなさんは自分が風邪をひいたらすぐに病院へ行きますか?子供は母に預け…

みなさんは自分が風邪をひいたらすぐに病院へ行きますか?
子供は母に預けることが出来る環境です。

旦那は病院へは極力行かず自力で寝て治すタイプです。病院へ行っても無駄だと言われました😇

コメント

なあ

わたしもご主人タイプです🤣

はじめてのママリ

病院に行っても対症療法なので
しつこい咳や鼻水だったらお薬もらうかもしれないですけど、
わたしも気休め程度だと思ってるので
すぐには行かないです😵‍💫

めろん

全然行ってません。コロナでも行きませんでした。私も寝て治すタイプです。旦那は割とすぐ行ってます。耳鼻科

空色のーと

行かないです😊
翌日も高熱が続いてるとかなら考えますが、基本は寝て治すですね!

はじめてのママリ🔰

すぐ病院行きます😌
頼れるものは頼るべきだと思っています。
インフルコロナなどの感染症だと対応方法も変わりますし💦

お母さんに預けられるって思ってる感じですかね?それは失礼だなと思います。建前として病院行くべきかと。

はじめてのママリ🔰

私も主人も行かないです。
行っても対症療法だけですし、それなら市販薬で治します。
長く続く時だけ受診します。

はじめてのままり

寝れない程しんどい 、立てれない 、寒気 、強い腹痛 、40°の発熱など余っ程のことがない限り寝て治します 。

ママリ

妊娠中は薬が飲めないので行きませんが、妊娠してなくて薬が飲める時なら、少しの症状でも辛いのですぐに行きます!

ゆき

単なる風邪なら行かないです。
ちょっと体調やばいかも?っておもったら葛根湯のんで、栄養たっぷりとって早く寝てひどくなる前に治します。

預けられるってのは、体調不良の間見てもらうのか、病院に行くために見てもらうのか、でだいぶ印象変わりますね😅
病院行くために預かってもらえるのなら、すぐ行ったらいいんじゃないかな?とも思いますよ。

ママリン

数日は市販薬飲んでみて改善しなさそうなら病院行っちゃいます💦
大抵副鼻腔炎とか色々と悪化するタイプなので。。

夫は全然行かないです。。とっとと行ってこい!と実は思ってます笑