※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後のどうしようもないイライラで旦那に冷たく当たっていたことは申し…

産後のどうしようもないイライラで旦那に冷たく当たっていたことは申し訳ないけど、それをしんどいって言われて支えてもらえないのは何度考えてもこっちの方がしんどい。
それから半別居。
子供は可愛くてワンオペ頑張れるけど、それでも時々疲れちゃったなって思う時もあるし、なんせ腰痛くてお風呂が大変。。
3回目の予防接種があって、1回目と2回目は一緒に行ってくれたけど日程忘れていたようで事後報告したら、「前日に一声かけてもいいんじゃない?」と言われ、、、
「一度も子供の様子について連絡して来ないのに、それは違うでしょ」って送り返したら、「いま自分から離れてる選択肢取ってて後ろめたさもあるし気まずい」とのこと。
謝って来はしたけど、いちいちそういうこと言ってくるのがだるい。
産後うつは義実家のせいでもあるのに、あーやっぱあの家の人間なんだなとかも思ってしまう。
この先やっていけるのか不安

コメント

まま

お互い自分の方がしんどいって思ってるので難しいと思いますよ。
産後の色々っていきなり人が変わったようになる人もいるし、それを突然受け入れては難しい話でしんどいと思われてしまうのは仕方がないと思います。
そこを夫婦で乗り越えられないと今後はもっと子育て大変になるので尚更難しそうです。

私の偏見かもですが
あーあの家の人ねって思われてる方でその後うまく行ってる家庭を知らないです💦

はじめてのママリ🔰

お気持ち凄くわかります。
私も同じような状況です💦
多分、子供産んでから私自身が凄く変わっちゃって…ダラ嫁だったのに掃除とか、頑張れるようになって、子供中心に動きたいって思うようになったんですが、夫は何も変わんないからギクシャクしていきますよね…