

ママリ
話せなくても動作は出来ますよー!

❤️🧸moa🦊💜
2歳でもトイトレ終わってる子たくさんいますよ!
うちの子も1歳半からベラベラ喋ってましたし、おしっこの時は教えてくれて自分でトイレ行ってました!
でもトイトレの理想は身体的にも3歳からって言われてます!

はじめてのママリ🔰
お姉ちゃんが遅かったんで3歳からスタートし年少終わるまで外せなくて😭
やり方がわからなく
オムツで過ごしますがトイレって言うから座らせてます🚻
でも出ない
オムツじゃなくパンツにしたら
だーだーにされそうで💦

はじめてのママリ🔰
保育園で働いてますが、意欲のある子は結構いるんですよね2歳でも。
まぁ、上の年齢の子達のトイトレ見てて触発されるんでしょうけど。
ちっち!とか、トイレいきたい!とか言うので凄いなぁ…って思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
これはどう動いたらいいんやと
先生に話してみます(* 'ᵕ' )☆- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
もし本人が気にしてるようであれば、トイレの時間に声掛けしてあげてくれると嬉しいですとかでも良いと思います😊
うちは昨年度は全然、今年度の1歳児クラスの子達はトイレやる気満々ですがトイレできちんと出せる子はまだ少ないです🤣
昨日はパンツ登園した児が見事に失敗してました笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
トイレ行きたがるんです
長女の外れが遅かったから、どうやっていいかわからず💦
トイレにいくと
ついてきたり
長女のトイレみてます
で、応援してます🔥- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
行きたがったり、朝の寝起きなど出やすい時などに誘ってあげると良いと思いますよ😊
で、座らせて出なかったらサクッと終わり、出たらべた褒め!!で。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
出ますかね!?
やってみます!
補助便座座らせてみます!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いきなり出る子もいれば、出ない子もいます笑
でも出なくても問題ないし、出たらその感覚覚えていくので😊
是非やってみてください!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
あーなるほど
ここは、出すみたいなやつ!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです😊
まぁ、出来ない、オムツ外れないってなってもそれはそれで…笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🙏
頑張ってみます- ̗̀👏🏻 ̖́‐- 14分前

❤️🧸moa🦊💜
さっきの話は息子ですが、うちも姉は喋るのも遅かったですしトイトレも3歳になってからでしたよ!
その子のやる気に合わせてでいいと思います!
私は息子の時3歳になるまではやる気なかったけど、姉の真似なのかおしっこでるー!って勝手にトイレ行くようになって😂
周りの2歳でトイトレ終わってる子もみんな上の子がいます૮ ·͈༝·͈ა
-
はじめてのママリ🔰
びっくりです
保育園で外れたし
長女は帰宅🏠中に何回も道端で
漏らし玄関でビッシャーされ
でしたので
リビングでも(笑)
トイレ座らせたら2秒くらいでトイレットペーパー触ります- 1時間前
コメント