※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

凍結胚余ってたけど、ひとりっ子にした方いますか?体外で33歳で息子を産…

凍結胚余ってたけど、ひとりっ子にした方いますか?
体外で33歳で息子を産みました。
その時の凍結胚(2個)を破棄する予定です…
旦那は一貫してひとりっ子が良いと(また一からは大変)
私自身の兄弟仲がそんなよくないのでひとりっ子もありかなと思ってきたけど、破棄はつらく中々決めれないでいました💦
でも情勢をみたり、経済的に年齢的にも2人目はやめようと思ってます😔
持ち帰った方、破棄した方、供養等した方、どう決めましたか?

コメント

ままり

私も凍結胚残ってましたが破棄できず、移植することもできず6年間保存しましたが破棄しました🥲

悩みますよね😫私は高齢出産で対外受精しか方法がなかったので破棄してしまったら兄弟は作ってあげられないし、かと言って2人育児は自信がないし、万が一障害があったら…経済的にも…などと悩みに悩んで保管料が値上がった時に次の更新時までに決めよう!と思い破棄してもらうことにしました。

紙一枚、破棄します。の連絡だけで終わりました。
もしかしたら生まれてくるはずだった命かもしれない…と思うと辛いですが、生まれてきてくれた娘とその環境を大事にしたいと思い決断しました。

  • ママリ

    ママリ

    私も無排卵無月経で薬で生理来させて注射で卵子育ててだったので、治療でしかできないのではっきりと決めなきゃで😔
    もしかしたら移植の順番が違えば…とか考えちゃうと辛くて…
    夫婦共に今年40歳なので、いつまでも冷たい所にいさせるのも…って、破棄か持ち帰れたら持ち帰ろうと思ってます。

    私も諦めた受精卵の分も生まれてくれた子供を大事にしたいです✨

    • 1時間前