
義理実家との旅行に関するストレスが強く、夫との関係も影響を受けています。義理親の期待に応えようとする夫に疲れ、離婚も考えていますが、不安もあります。
義理実家に嫌気さします。
長文です。
義理親は旅行が好きです
年に6回ほどは必ず行きます。
旦那も親と旅行するのが好きです。
結婚してから私も一緒にと強制されるようになり
断るたびに喧嘩して毎度毎度離婚問題(何度もあった)
妊娠初期のコロナ禍でも旅行に誘われて
臨月のお腹の時も旅行に誘われ
お前はこっちに嫁いできたんだから少しは俺の親の希望に沿った行動をしろとモラハラみたいなことを夫に言われ
上の子が新生児だろうが誘われ
そもそも自分の息子が家庭を持ったら少し遠慮しません??
義理母はまだ理解ありますが義理父が毎回誘ってきます。
一度離婚する!と夫婦間で揉めてる時に相談していた私の両親がブチギレて義理両親に怒りの電話をかけましたが全く響いておらずいまだに誘われ。
最近は旦那も義父も諦めたのか
私と子供達はいかなくても勝手に旦那と親だけで旅行に行くようになりましたが
頻度が多すぎて。
下の子を出産し退院して間もない時も旦那は親と旅行に行きました。
子供が小さいのは今だけなのに
そんな中でもいまだに親との旅行続けるんだろうか。。。
旦那は父親のことをかなりリスペクトしており
毎度毎度父親の期待に応えることに必死です。むしろそれが生きがい??
こんなんで結婚する意味あったのかなぁと。
私は子供と一緒にいられればそれだけでいいので旦那がいくら親と出かけようが別にいいんですけど
いまだに旅行の件で言い争って喧嘩になることがあり
(またいくのー?など私がちょっとでも文句言うとガチギレされる)
もういい加減疲れてしまいました。
旦那の言い分としてはお前が旅行にこない事を許してるんだから文句言われる筋合いはないと。
旦那と今まで喧嘩してした内容は全て向こうの親がグイグイくることについてだけで
それ以外の内容ではほとんど喧嘩したことありません。
義理両親の事以外は旦那については何も文句ありません。
子供も小さいし片親だとそれはそれで寂しい思いをさせるかなぁと思い悩みますが
本当に義理親が鬱陶しくてたまりません。
離婚したい気持ちもありますが
1人になるのも不安です
でももう親の事で色々あり冷めてしまい
愛情とかそういうのは正直わかりません
ちなみに義理家族の中では私はわがままなやばい嫁と思われています。
感覚が宇宙人すぎて世間一般常識が一才通用しない家です
疲れました。
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月)

いちご
ほんま言葉が通じない宇宙人みたいですね👽
義両親がボケたときに旦那さんすごくショック受けそうですね笑
義両親がおいくつかわかりませんがはやくいなくなってくれるのを待つしかないですね😇
こんなこと願ってたら罰当たりそうですが😇
【迷惑】って言葉知ってはるのか気になりますね😇
コメント