
小児科でリボセチジリンというアレルギー薬を処方されましたが、風邪に効くのでしょうか。
鼻水が出て今日小児科行ったのですが、リボセチジリンというお薬が出されて、後々調べたらアレルギーの薬ですよね…?
風邪だと思うんですけど効くんでしょうか…😂
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ
症状が鼻水だけでそれを抑えたいから出したって感じですね、鼻水は止まると思いますよ

はじめてのママリ🔰
違う小児科受診してきては。
風邪の鼻水は出し切るしかないので、カルボシステインとかの鼻水出しやすくする薬と鼻水かめないからひたすら鼻水吸引ですね。
アレルギー薬も合わせて出す医者もたまに居ますが、アレルギー薬だけ貰っても意味ないと思うので。アレルギー反応によるは鼻水は止まるかもですが、逆に鼻水にねばりが出て中耳炎なりやすいとか言われたこともあったので。
-
はじめてのママリ🔰
風邪で鼻水出るのは殺したウィルス外に排出する役目があって、ウイルスには抗生物質も効かないので。自己免疫で治すしかなくて。
風邪の症状自体が防御機能なので、熱とかもウィルス殺すために自ら発熱してて鼻水とか咳が出るのも外に排出してるので。
その反応を助けるような薬しかないぽいのです。。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
風邪なのにアレルギー薬出す先生居ますよね😇
かかりつけが休みの日に他院に行って薬もらって
治らずかかりつけに行ってお薬手帳見せた時に
「出し切った方がいいのに
アレルギー薬で止めたら
何がしたいのか分からないね。そりゃ良くならないよね」って言われたことあります!
コメント