慢性上咽頭炎の症状に悩む妊娠中の女性が、完治を希望しています。治療法について相談したいです。
慢性上咽頭炎の方いませんか?
日々我慢はできる程度ですが、
鼻喉の間の違和感がずっとあり
鼻をすすって飲み込むみたいなのが
癖になってしまいました。
妊娠中で薬も飲めないし、今は手術もできませんが、
いずれ完治させたいなと思うようになりました。
- きい(妊娠29週目)
コメント
えび
確定診断されたわけではないですがそうだと思ってます😅子どもの頃から常に喉の上奥に痰があって、すするのが癖になってます💦
風邪ひくと悪化します😅
いつかBスポット療法受けたいなーと思ってます🤔
はじめてのママリ🔰
妊娠してから、上咽頭炎になりました。
現在臨月ですが、初期からずっと良くなることなく出産を迎えそうです。
結構精神的に参ってます。
くすりも何種類も飲みBスポット治療もたくさんしましたが、まったく治らず。
産後治るのか不安です。
-
きい
妊娠してからなってしまったのですね😭鼻や喉が不調なだけですごくストレスですよね、、、
薬や治療もされたのに治らないなんて🤮- 9月24日
きい
私は先日中耳炎気味になって耳鼻科を受診したところ、すすりすぎを怒られました。それで慢性上咽頭炎かもねーと言われました。でもお医者さんは大して重症じゃないから平気と笑ってましたが、私的には地味に辛くて😢
同じです💦
私ももともと鼻炎持ちで鼻弱いですが、
風邪ひくと上咽頭も変になります😭
たまに膿栓で臭くなったりします🤮
つわりの時もそのせいで気持ち悪い気もしたりしてきて辛かったです。
えび
私も妊娠中痰づわり?みたいな地味に辛かったです💦お大事になさってください🥹
きい
やっぱりそうですよね!!!
あまり分かってもらえることなくて嬉しいです💦
ありがとうございます。