コメント
はじめてのママリ🔰
去年11月13日にディズニーランド行きました😊
気温はちょうど良くて、昼間は長T一枚で過ごせました✨
夕方からは薄手のアウター着ないと寒くなってきた感じです!
海外の方は昼間Tシャツで過ごしている人もいました👏🏻
我が家は遠方&寒い地域なので暖かく感じました💦ここだけ条件違いますね🥹
ベビーカーは自分のものを持って行きましたが車輪が回らないように車輪にダイヤル式の鍵を付けていました🔑
ディズニーでベビーカー借りるとしてもやはり盗難もあると思うので何か対策はした方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
月1〜2程度インしています。
去年は11月でも半袖の日がありました。
うちは子供が暑がりなので、半袖も長袖も用意していって、昼間は基本長袖+薄手のアウターを持っていきます。
風が強そうなら子供が厚手のパーカーも持っていきますね。
毎回ベビーカー2台体制で行くのですが、盗まれたことはありません。
注意しているのはショップの袋、ポップコーンバケット、グッズ、高価に見えるものは必ず持ち歩くか、下の方に隠しておくことです。
人気の高級ベビーカーはベビーカーごと盗まれたというのも聞きます。
あとよく聞くのはエアラブは盗まれやすいみたいですね。
キャストさんがベビーカーは置き場内で何度も整列移動しせているので、アトラク楽しんで戻ってきたらベビーカーにつけるロックが壊れていたというのも聞きます。
そちらもあまり高価なものは避けた方が良いかもしれないです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
半袖で大丈夫な日もあるんですね!
昨今暑いですもんね、、コーディネート考えるの難しそうです💦😂
とりあえず薄手Tシャツ+薄手アウターで考えておきます!
↑それに夜は薄手の膝掛けとかだったら大丈夫ですかね?
そんなに盗まれるんですね…😱
エアラブは今回はいらないですがそれを盗んで使う?売る?のでしょうか…夢の国なのに悲しいですね😢
離れるときは、適当な袋に上着と膝掛けのみ残そうと思います💦
普通のバッグ(スリコの旅行バッグ)だったら残してても大丈夫ですよね、、それとも中身が見えるようなトートバッグのほうがいいですかね??- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
ずっと年パだったので通算200回はインしていると思いますが、盗まれたことはないです。
ポップコーンバケットを置きっぱなしで行ってしまったときもそのままでした。
なので、盗難に遭遇する確率はかなり低いと思いますよ。
ベビーカーは置き場はキャストさんがいたり、まわりの目があるので堂々と盗難はしづらそうです。
普通のバッグを漁ってるとさすがに目立ちます💦
なので、そこはあまり気にしなくて大丈夫かもと思います。
もし対策するとしたら、ベビーカーフックにかけておくだけではなく、カラビナに引っ掛けてしまえば取りづらくなるので、防犯になりそうですね🤔
服装は大丈夫だと思います!
風が強いと寒いので、風速は必ずチェックしてくださいね!- 9月7日
-
はじめてのママリ
SNSで盗難のことを見たりしたので多いのかなと思っていました💦
キャストさんいるところもあるんですね!!
でも心配性なのでカラビナやりたいと思います☺️
風速のチェック!確かにそうですね!!
大変参考になりました🙏🏻ありがとうございました!!!- 9月8日
はじめてのママリ
11月だと気温の変動が激しいので寒い日にあたると日が暮れると特にめちゃめちゃ寒いです!
なのでコンパクトに納められるダウンがあれば安心かな!?と思います☺️
ベビーカーは特に盗難対策はしたこと無いですが同じベビーカーが多いのでパークで購入した風船や子供のジャケットなどを巻き付けて間違えて人のベビーカーを使ってしまわないように工夫してます🥰
一応ベビーカーに子供の服やオムツなどを乗せるのは大丈夫ですがパークで買ったお土産が入っているショップ袋は盗まれたという話を聞いたりするので持ち歩く方が良いと思います😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
ダウンとか着ることほとんどないんで、、😱
寒がりなので対策したいと思います!
子どもの服とかは大丈夫なんですね!
ショップの袋とかに子ども服だと盗まれちゃいそうですよね😂
万が一盗まれてもいいような物とバッグにしようと思います!- 9月4日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そしたら長袖Tシャツ+羽織るものでも良さそうですね!
私が寒がりなので厚手のもの持っていきます😊
借りたものも可能性ありますよね💦
何か対策したいと思います!!