※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

11月上旬のディズニーでの服装や、ベビーカーの盗難防止対策について教えてください。

11月上旬にディズニーに行きます!
このときの服装はどんな感じでしょうか?
遠方&暖かい地域なので、去年はパーカーのみや子どもは長袖Tシャツ一枚でした。
海側なので寒いですよね、、?

あとベビーカーを借りようと思うのですが、
それも盗難防止対策したほうがいいですか?
するならどんなことすればいいですか?

子連れディズニー初めてなので教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰 

去年11月13日にディズニーランド行きました😊
気温はちょうど良くて、昼間は長T一枚で過ごせました✨
夕方からは薄手のアウター着ないと寒くなってきた感じです!
海外の方は昼間Tシャツで過ごしている人もいました👏🏻

我が家は遠方&寒い地域なので暖かく感じました💦ここだけ条件違いますね🥹

ベビーカーは自分のものを持って行きましたが車輪が回らないように車輪にダイヤル式の鍵を付けていました🔑
ディズニーでベビーカー借りるとしてもやはり盗難もあると思うので何か対策はした方がいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そしたら長袖Tシャツ+羽織るものでも良さそうですね!
    私が寒がりなので厚手のもの持っていきます😊

    借りたものも可能性ありますよね💦
    何か対策したいと思います!!

    • 3時間前
はじめてのママリ

11月だと気温の変動が激しいので寒い日にあたると日が暮れると特にめちゃめちゃ寒いです!
なのでコンパクトに納められるダウンがあれば安心かな!?と思います☺️

ベビーカーは特に盗難対策はしたこと無いですが同じベビーカーが多いのでパークで購入した風船や子供のジャケットなどを巻き付けて間違えて人のベビーカーを使ってしまわないように工夫してます🥰
一応ベビーカーに子供の服やオムツなどを乗せるのは大丈夫ですがパークで買ったお土産が入っているショップ袋は盗まれたという話を聞いたりするので持ち歩く方が良いと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    ダウンとか着ることほとんどないんで、、😱
    寒がりなので対策したいと思います!

    子どもの服とかは大丈夫なんですね!
    ショップの袋とかに子ども服だと盗まれちゃいそうですよね😂
    万が一盗まれてもいいような物とバッグにしようと思います!

    • 3時間前