※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠23週の女性が、お腹の張りや痛みについて心配しています。医師からは安静を指示され、入院の可能性も示唆されていますが、切迫早産とは言われておらず、原因が不明で不安を感じています。

23週です。
お腹が張る頻度が多く、痛いときもあって心配なんですが、切迫早産気味なんですかね?

妊婦健診のときに先生に相談したら、
この時期の張りは良くないから安静に!
不要な外出は控えて!
張り止めは飲んでも無駄だから出したことない!
続くようなら入院して点滴!
と言われました。

切迫早産とは言われず、安心してたんですが
その後別室で経膣エコーを一瞬だけされて、その後助産師さんに「あんま動きすぎると入院になっちゃうからね!気をつけて!」って言われたので、なんか引っかかってます。

そもそも原因がなんなのかも分からず、言われてることだけ並べたら「切迫早産気味ってこと…!?」って考えちゃいます。

そもそも原因はなんなの!?って感じです。
余計不安煽られてます。

コメント

カナ

切迫早産気味なんだと思います 🥺💦
ご無理なさらずに
お過ごしください 🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね…
    もとから全然無理してなかったんですが、何がいけなかったのか🥲🥲
    入院と点滴だけは絶対に嫌なのでもう寝たきりで過ごすことにします!

    • 9月4日
  • カナ

    カナ

    ストレスも溜め込まないように
    してくださいね 🥲🫧

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスも関係あるんですね!?
    ちょっと無知すぎるので切迫早産についてちゃんと調べてみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

体質で安静にしてても
無自覚に切迫になる事もあるので
心当たりないなら体質だと思いますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の妊婦さんよりは全然動いてないと思います。
    ただ、張ってもこんなもんかとあまり気にせずに動いたりとかはしちゃってました😢

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目の時働いてないのに
    お腹張りやすくて30週で陣痛
    来ちゃって出産しました!
    張ったらとにかく深呼吸して
    横になる!が1番ですよ😊
    張りがなくなったら動き出す。
    あまり無理しないでくださいね😣

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはびっくりしちゃいますね!心の準備が…😱

    深呼吸も大事なんですね!ありがとうございます😭
    ひとつ気になってることがあって、排尿後の張りが結構強くてめちゃくちゃ痛いんですが、そういうのもありましたか?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排尿後ですか??
    それは心配ですね😭
    トイレ結構我慢してる時は
    張るから頻繁にトイレ行くとか
    してましたが排尿後は
    治ってる事がほとんどです!
    病院で相談してみた方が
    良いかもです😱
    私みたいに陣痛来ちゃうと
    どんなに早い週数でも止める事は
    出来ず産むしか無いので
    嫌でも入院して点滴の方が安心な
    場合もありますよ🍀*゜

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溜まってる時もめっちゃ張るし痛いですよね😓
    病院にも相談したんですが様子見って感じで、、
    もとからあんまり無理はしてなかったんですが、もっと気をつけて次の健診まで様子見てみようと思います!
    ありがとうございます😭😭

    • 9月5日