
コメント

あしゃ
その地域によって違うとこがあるかもですが
3歳から無償化は年少児クラスになったらだと思います!!
私のとこは第2子以降の低年齢無償化なので
低年齢児クラスの今も無料です。
全ての園でスモックやら制服やら
買うものはなにかしらあると思うのですが
安く済ませたいなら公立保育園が
1番安く済むような気がします!!

はじめてのママリ🔰
保育園は3歳クラス(年少)になったら無償化
幼稚園は満3歳クラスなど、年少になる前でも3歳になったら無償化です。
-
ママリ
ということは、保育料だけで考えると幼稚園の方が早く無償化になるんですね!
ありがとうございます😊- 1時間前

りん
幼稚園は満3歳とか3歳になったら、保育園は年少さん(4歳になる年)の4月からだったと思います🥹
-
ママリ
幼稚園の方が無償化早いんですね!
ありがとうございます😊- 1時間前
ママリ
私のところも2人目以降は保育料かからないです!上の子はいつまで払うんだ…?と思って😅
確かに公立の方が出費少ないイメージです!ありがとうございます😊