
家族で出かける時に私はリュックを持って行くのですが、自分と子供の荷…
家族で出かける時に私はリュックを持って行くのですが、自分と子供の荷物に加えて旦那が旦那自身の飲み物とかまで入れようとしてきます。
旦那はいつも小さいショルダーに財布とサングラスといつまでも入りっぱなしのゴミなど入れてて、入りきらないものを私に渡してきます。
大人なんだから自分のものは自分で持ってと言うと渋々持ちますが、たびたび同じことしてきて嫌です。
子どもが抱っこせがんでもしないし、自分の荷物も持たないって、わたしだけ重たくて不公平だと思います。
皆さまの旦那さんはどうですか?
- つぶら(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは不公平ですよね!
子どもも抱っこしないんだったらむしろ重いものは持って欲しいくらいです!!
自分の飲み物くらい自分で持てっ😂
わたしも最初は全部自分で用意して自分で持ってましたが重すぎるし、わざと入らなくなったと言って半分持ってもらってます笑笑

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
うちの旦那は自分のものは自分で持つし、重そうだなと思ったら私のリュックを背負ってくれます。
赤ちゃん抱っこ紐で抱っこしてリュック背負ってくれることもあります!
-
つぶら
それは素晴らしい旦那さまですね👍
うちは抱っこ紐とか2、3回くらいしか使ってないし1人でつけられない人です😭- 1時間前
-
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
旦那自身が男は女の人が重いものを持ってたら持つものだという認識を持っているのと、うちは女の子なのもあり、自分が関われる間の育児はしたいという気持ちが強いので助かってます!
少しずつでも旦那さんが変わってくれるといいですね💦- 1時間前
つぶら
不公平ですよね!
ショルダーがちっさいから〜とかなんだかんだ言ってくるんですが、じゃあデカいの買えよって言うと買いに行く暇がないとかうるさいんです笑
今度から私もリュックすかすかでも「入らないから〜」て言います🤣