
コメント

はじめてのママリ🔰
去年医療費控除をしたことによって今年のふるさと納税の金額が上がることはないですよ!

はじめてのママリ🔰
よくわからないですが、とりあえずわからないなら去年と同じ金額で良いと思います。多く払う方がよほどもったいないので…そもそも収入が激増してるわけでないなら、そこまで大きく金額も変わらないと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 9月5日

ママリノ
税務署の方は間違ってないです。
医療費控除控除をしたら、翌年の住民税が減るんですよ。人によってはかなり減ったりします。
なので、医療費控除をする年のふるさと納税はちゃんとシミュレーションしないとだめなんですよね。
イメージ
2024年に医療費がめちゃくちゃかかった→医療費控除することで課税所得が減るので2025年の住民税は連動して減ります。
2025年のふるさと納税は医療費控除関係ないのでしっかりできますよ、ってこと。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そしたら、医療費控除をした2024にいつも通りのシュミレーションでふるさと納税してしまったのは、少し損をしてしまったのでしょうか💦
2024に医療費控除していたら、2025のふるさと納税は普通のシュミレーションでいいのですか?
詳しい金額など、税務署の人に聞いたら教えてもらえるのでしょうか😣- 9月5日
-
ママリノ
それは年収(住民税)といくら医療費控除したかによりますね。
通常分娩の手出し程度なのか
ガッツリ不妊治療なのかとかでもぜんぜん違います。
前者ならほとんど関係ないでしょうし。
2025年のふるさと納税は普通にやっていいです。
2024年のふるさと納税で損してないかは、住民税決定通知書をみたらわかります。- 9月5日
はじめてのママリ
ありがとうございます!旦那が聞き間違えてきたのかもしれないです、、💦