
コメント

ママリ
医療費控除受けるなら確定申告しますよね。
確定申告をするなら、ふるさと納税のワンストップ制度が使えないというだけです😊
ふるさと納税分も確定申告すれば良いだけなので、可能ですよ🙆♀️

ママリノ
かかった医療費から10万引いた額だけ年収が下がるイメージで
ふるさと納税のシミュレーションはやってもいいと思います。
-
とこちゃん
返信ありがとうございます!
わかりやすい説明ありがとうございます!
それなら大体の予想がつきますね!
やってみます😊- 2時間前
-
ママリノ
バッチリ合致するとまではいかなくても
おおよその目安にはなると思います。- 1時間前
-
とこちゃん
ありがとうございます!
大体,分かりました!
目安より少し低めに今月中に申請します😊- 43分前
とこちゃん
返信ありがとうございます😊
はい,毎年医療費控除は確定申告しています📜
ワンストップ制度が使えないだけなんですね!
医療費控除をすると,ふるさと納税の限度額が変わるそうですが,今の時点どのくらい変わるか分からない場合はどうしたらいいんでしょうか💦
ママリ
シミュレーションで大まかに医療費の予想額を入力してみるしかないかなと思います😅
限度額いっぱい使わず少なめに、ですかね。。
とこちゃん
やっぱりそうですよね💦
ポイント還元が今月までなのでどうしようかと悩んでいました💦
少なめにしてふるさと納税申し込もうと思います😊
早朝からありがとうございました🙇