

はじめてのママリ🔰
耳の穴は、臭いが気になったことはないです。
耳の裏が夏場に蒸れて(?)少し臭うなってことはありました。

はじめてのママリ🔰
月齢が低いときは、くさかったです!膿のようなにおいでした。
耳鼻科で診てもらいましたが、特に何もなく経過観察で、そのうち治っていました。
上の子は、見たこともないくらい大きな耳垢をとってもらい、衝撃でした😂

はじめてのママリ🔰
臭い気がします!(笑)
臭い匂いが好きでよく嗅いでました、もちろん今も😂🩷笑
-
はじめてのママリ🔰
わかります爆笑旦那とくっさーーって言いながら臭ってます爆笑
- 1分前

もも
耳は匂ったことなかったです😳
2ヶ月頃はお首がなかなか良い香りでした👼笑

amy_🔰
次女めちゃ臭くて、生後半年経ったころから匂い消えました!
今はもうすっかり無臭です。
くさーと思ってたけど懐かしいです😂💓
長女はもともとなかったです。

つぶら
片側だけめっちゃ臭くて耳鼻科に行ったら、すごいでっかい耳くそが取れました🤣生後2ヶ月でした!
-
はじめてのママリ🔰
うわーー!本当ですか!!😳😳😳😳両耳同じような感じなんですけど片耳だけカスがめちゃくちゃ出てきてて笑笑
- 43秒前

おブス😁
臭かったです!
耳鼻科では、羊水の関係で臭くなるって言われました!
今は臭くないです🤣
臭い時は、次男に、「ママ、◯◯くんの耳に納豆入れた?」ってよく言われてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
可愛すぎます笑笑くさいですよね笑笑
なんか匂いすぎて臭いの度合いがわからんくなりました笑笑- 1秒前
コメント