
結婚などを機に、都会から田舎に引っ越した方にお聞きしたいです!やっぱ…
結婚などを機に、都会から田舎に引っ越した方にお聞きしたいです!
やっぱり戻りたいって思いますか?また、本気で戻る計画を立てたり、戻りたい気持ちをパートナーに伝えてたりしますか?
私が東京出身で、結婚を機に夫の地元に近い地方都市に引っ越しました。
住んでいる場所は新幹線駅の近くだし、県内では1番栄えてる場所なので、地方とはいえ普通に都会です。
でも、やっぱり東京が恋しくて...。
友達は東京に固まってるから気軽には会えないし、今まで当たり前にできていたこと(たとえば美術館に行くとか、人気のお店でお茶するとか、ディズニーに行くとか(笑))、そういうものへの道が絶たれてしまって、頑張らないと手が届かないものになってしまいました。
月1くらいで東京方面には出てますが、新幹線なので数万飛びます。なんでこんなコストかかるのー、と毎回悲しくなります。
このまま死ぬまでここにいるのかな?と思うとけっこう嫌な気持ちになってしまって。
でもそれを正直に夫に言っても、困らせてしまうよなあと😅
同じように、やっぱり都内に戻りたいなーって気持ちを抱えてる方いますか🤣
- まり🔰(生後7ヶ月, 生後7ヶ月)
コメント

はる
私は東京出身で旦那の地元住んでいます。
東京へはわりと近いですが住んでいるところは田舎です。最寄りの駅は無人駅です笑
もう10年近く住んでますがずっと東京戻りたいと思ってますね😂

はじめてのママリ🔰
わたしは、100万人以上の都市で30年以上住んでて、
夫の実家で会社を継ぐのにど田舎に引っ越しました。。
(100km.車1時間半の距離)
5年経ちましたが、本気で嫌で好きになれないし、
暇な毎日も嫌だし、
同じく月一くらいで地元帰りますが、
あー、この生活が毎日ならなぁ。。
っていつも切なくなります🥲
わたしは、子供が高校大学のタイミングで絶対地元戻ってやると思ってます!
-
まり🔰
うちの夫も家業がある関係でUターンしたくちなので、お気持ちわかります😭
高校大学で都内に進学する時に一緒に、てかんじですかね!私もちょっとそれを目論んでます。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私がそうでしたが最近やっと都会に戻れました!
田舎だとレベルが低くて結局都会に通ってたので交通費のコストかかるのわかります。
あと教育格差、医療格差ありますよね。
-
まり🔰
戻れたんですか!すごいです。何かきっかけがあったのでしょうか?
教育格差ありますよね。文化面にもアクセス悪いし...一流のものは結局都内に集まってるしなーと思ったり。
医療も、たしかにそうですね。何に付けても選択肢が少ないですよね。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう私が限界すぎてストレスすぎて、毎日カリカリイライラしてて旦那にお願いして戻りました🥹
選択肢がなさすぎる、子供に高い教育を受けさせたい!と説得しました。- 3時間前
-
まり🔰
家族みなさんで引っ越したってことですかね!すごいです🥹
- 3時間前

みー
東京ではないですが、それなりに遊べる都会からかなりの田舎に結婚と同時に引っ越しました。
子供もいないので、ママ友など新しい友達もできず、いつも1人で家にいます😅
主人と結婚できたのと都会で独身のまま遊び続けるのを天秤にかけると主人と出会えてよかったと思えているので、今のところ、とりあえずは我慢できています。
でも、昔はたくさん買い物もオシャレもして楽しかったなーとは思います笑
-
まり🔰
すごく共感します🥲🥲
私も、夫と結婚できて本当に幸せです。
そうなんですよね、昔は買い物しておしゃれして、自分もっと輝いてたなーって思ってしまうことがあります😇- 2時間前

まりん
東京ではないですが、都会から田舎に引っ越しました。
文化格差、教育格差を感じて苦痛です😭
あと地元では見たことのない高校生?中学生?のグレ方を見てあの年になるまでには都会に戻りたいとずっと思ってます😭
-
まり🔰
文化格差、教育格差、感じますよねー...。元々そこの出身の方はあまりピンとこないかもしれないけど、選択肢が多いところからないところに行くと、いろいろな機会の少なさが目についてしまいますよね。
なんと、グレ方にも違いが😳- 2時間前
まり🔰
無人駅😳それは相当ですね...!でも東京に出やすいところなのはまだ救いですね!やっぱり、戻りたいと思いますよね😭