※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあな
その他の疑問

冠水 車のことで詳しい方いますか。今日線状降水帯地域で、学校からお…

冠水 車のことで詳しい方いますか。

今日線状降水帯地域で、学校からお迎え要請があり
道がやばそうと思ったのでなるべく大きい道を通っていこうと道を選びながら帰りました。
しかし帰る際に結構冠水していて通れるか?という道があり
手前で止まって四灯たいていたんですが、
私以外の車はどの車もゆっくりそこの道を通っていてですね。
10mくらいなんですが水が酷かったのは。

それ以外の道もマンホールから水あぶれていて
坂は滝のようになっていて、対向車が通るたびに
スプラッシュマウンテンみたいになってました。


お迎え要請で急いでいたのもあり、
私もそのやばいかな?という10mくらいの道を通りました。
軽自動車です。タイヤは全てつかってたかもしれません。

そのあと何事もなくはしってましたが、
夜に買い物に行こうと車に乗ると
ライトがつかなくなり、ウィンカーもつかない、
パワースライドドアも動かなくなっており
急いでディーラーにいくと修理などで2週間はかかるかもと言われました。

この場合保険は使えますか?
(ここです聞きたいところは)
車両保険は入っています。

旦那からは大丈夫だった?の一言もなく
車を大切にしないからでしょといわれて、、。
お迎え要請があって、不安だろうに早く迎えに
行ってあげたいと思って急いでたのに、、
と悔しくてたまりません。
(こちらはただの愚痴です笑)

コメント

3児mama

契約内容にもよりますが、保険使えると思いますよ☺️

  • なあな

    なあな

    お返事ありがとうございます😭
    車必須の地域で、もし廃車で保険効かなかったら本当にやばいな、。と絶望していたので助かります。
    明日また保険会社とはなしますが、光が見えました。ありがとうございます

    • 2時間前