※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
子育て・グッズ

男の子のトイレトレーニングは立って行いましたか、座って行いましたか。トイレに座らせても出ないことについて教えてください。

男の子のトイトレって立ってするトイレでやりましたか?それとも座るタイプですか?トイトレゆる〜くやっていて焦ってるけではないですがトイレに座らせても出ないので。オムツにしたあとの事後報告はします(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

座ってする方法でしました^_^
立ってさせる事もありましたが、ズボンがびしょ濡れになったので、専ら座ってする事にしました^_^

はじめてのママリ🔰

公衆トイレくらいしか立ちションできる場所基本的にないと思うので
とりあえずは座らせてます😊、

ママリ

座るタイプです!
立ってするのは幼稚園でするようになってからでした!

ぶっ

座るトイレでトイレでやってました!
立ちショントイレは保育所がやってくれました!

T

スタートは座らせてしてました!
でも、ちゃんと🐘を下に向けさせないと
隙間から漏れて悲惨なことになります😂

幼稚園では立ってさせてあるし、
出かけたときも立ってさせたいので
今は立ってしてます😅


小学生くらいになったら、
家では座ってしてとお願いする予定です🚽