
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな事何も思いません😂
似てるね!
ことちゃんコンビでいいじゃん!
ってなるタイプです😂

ママリ
関わりの多い友達の子供とかなら避けます。SNSで繋がってるだけとか年一会うか会わないかとかなら気にせず付けます。

はじめてのママリ🔰
私も仲良い友達なら一旦違う名前考えます。自分が気にしいなので、モヤモヤしそうで。
でもやっぱりその名前がよかったらちゃんと友達にも伝えます!
はじめてのママリ🔰
そんな事何も思いません😂
似てるね!
ことちゃんコンビでいいじゃん!
ってなるタイプです😂
ママリ
関わりの多い友達の子供とかなら避けます。SNSで繋がってるだけとか年一会うか会わないかとかなら気にせず付けます。
はじめてのママリ🔰
私も仲良い友達なら一旦違う名前考えます。自分が気にしいなので、モヤモヤしそうで。
でもやっぱりその名前がよかったらちゃんと友達にも伝えます!
「名前」に関する質問
発達グレー 3歳5ヶ月年少の子について。 先日初めての保育参観がありました。 2歳から発達相談、3歳から療育に行っています。 幼稚園に通うようになってから多少落ち着きはないけど成長したし特に気にせず保育参観に行…
【子供の名前を真似される?!】 うちの子の名前が全国でも珍しいです。 が、色々周りで真似されていてモヤモヤしています。 例えば、最近個人のネイルサロンデビューをした同じクラスのお母さんのサロン名がうちの子の…
メルカリについて教えてください🥹 クロネコヤマトで発送の商品を購入したんですが、その際自分の名前や住所は相手方に全て知られるのでしょうか? もう買ってしまってからなんだか不安になってきました😂
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみに友達より後に女の子産まれたとして↑の名前付けたかったら気にせず付けますか?
はじめてのママリ🔰
付けますね。
真似されたどうこう言われようが
自分がしっかり考えて付けたい名前であれば
たかがそんな事で他の候補を。とはならないです!