
母が甥っ子たちの愚痴を私に言ってきますが、彼らは私にとって大切な存在です。愚痴をどう受け止めるべきでしょうか。
母の愚痴についてです。
祖母が亡くなるまで、母からしたら義母の祖母の口を沢山聞かされてきました。
ムカついたけど、父が全く頼りにならんのでわたしが聞き役として我慢してきました。
そして何年も経った今、病で兄を亡くした母は、実母の世話をたまにしてくれる甥っ子たちのことなどの愚痴を私に言ってきます。もちろん母は甥っ子たちに感謝してることもあるし、甥っ子たちに振り回されることもあります。
でもわたしにとったら大好きな従兄弟たち。帰省の時にお互いの子供達を遊ばせたりしてとても良い関係です。
正直身内の愚痴は聞きたくない。
みなさんどうしてます?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私は母と同居しているので、私に愚痴ることはありませんが私や私の旦那に、きっと不満を溜めてます🤔
それを他県に住んでいる姉には愚痴ってると思いますが、
私からすると愚痴くらい離れて住んでるんだから聞いてあげてねお姉ちゃん❗️って思います🤔

はじめてのママリ🔰
もう愚痴を言うのはやめたら?と母にいったことがあります。もうだれも相手にしてくれなくなるよ、、

ママリ
聞き流しています。
私は誰かに私の愚痴を聞いてもらわないと耐えられなくなるタイプなので、母も私にしか言えない愚痴も沢山あると思うし、どこかで発散させないと潰れてしまうかもしれないと思うので、本当にスルーしています。
コメント