コメント
はじめてのママリ
下の子2歳前はありましたがそれ以降はないです。上の子もなかったです。
はじめてのママリ🔰
上の子が癇癪持ちだったので、床に寝転ぶことはなかったけど大泣きして大騒ぎとかはよくありましたね🤔
なので性格によっては全然あるかも。
-
w
そうなんですね!
大騒ぎしたときどんな対応してますか?- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
お話聞いて!と強めに言って、「今騒いで良かった?」とか問いかけるとうちの子は落ち着くことが多かったです😊
- 9月4日
はじめてのママリ
うち次男します😇😇
中間反抗期の一種なんですかね?💦そう思わないとやってらんないんですが😅
長男は暴力系で大変でしたが次男は癇癪みたいなギャン泣きでイヤイヤ期の更に強力になった感じです😇
-
w
中間反抗期ってやっぱりあるんですね💦ここ1年は平和だったんですが、、最近お友達に蹴られたりアザ作って帰ってきたりでトラウマになっちゃってるストレスもあるかもしれないんですが、結構やばめの癇癪みたいなかんじに久しぶりになって、どういう対応すればいいのか分からず抱きしめることしかできませんでした💦
- 9月4日
w
とてもいい子なんですね😊
はじめてのママリ
いえ、全然ですよ。上の子は特に暴言とか酷いです💦
w
暴言なんですね💦
それはそれで大変ですね💦