※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

次年度の認可保育所の申し込みって、保育所に通っていても毎年やるもの…

次年度の認可保育所の申し込みって、保育所に通っていても毎年やるものなのでしょうか??

今年度から子どもが保育所に通っています。

第一子なのでそういう事情がわからないのですが、本日保育園から次年度の申し込み書をもらってきました。

お知らせ内容には期間内に申請してくださいと記載されていて、一度入園できればそのまま次年度も次のクラスに上がれるものだと思ってました💦

自治体によって違うのかもしれませんが、毎年やらないといけないという自治体もあるのでしょうか??

ご存知の方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

現況届なら先月出しました
用紙自体は申し込み用紙と変わらなかったです

はじめてのママリ🔰

仕事を辞める予定とか幼稚園に変える予定とかありますからただの調査だと思いますよ😊在職証明書は毎年出しますし、それと一緒だと思いますよ😊
何もなければそのまま進級します😊

はじめてのママリ🔰

来年も継続しますーっていう書類ですよね。毎年書いてます。書式は申込書と同じだった気がしますが、保育の要件を満たしていたら退園になったりしないですよ😊

tama

申し込みというか、来年度継続するための現況届ですよね?
退職したりとかしなければ基本は継続できるので、その証明のための書類です。
私の自治体も毎年10月頃に書類をもらって、就労証明書を提出してます。
どこの自治体も時期は違えど毎年提出すると思います。