
グリグリではなく子宮口確認だけの内診でも痛いものですか?本日38週の妊…
グリグリではなく子宮口確認だけの内診でも痛いものですか?
本日38週の妊婦健診に行ってまいりました。
「今日は内診もありますからね」と言われたので
「あの、痛いやつですか…?」と聞いたら
「グリグリはしないよー痛くないよー」と言われ、
お医者さんの指を入れられての子宮口確認の内診でした。
「痛くないよー」の言葉を信じていたのですが、
思ったより痛くて、
来週もこの内診があるのかと思うと不安ですし、
更にはいつかどこかでグリグリも経験すると思うと…。
これから先陣痛もあるのにそんなこと言ってられないとは
思いますが、ただの内診でこんな痛がってて大丈夫なのか…。
内診の結果、子宮口はまだ開いておらず、
柔らかさは出てきている、とのことでした。
これまでの機械を入れるだけの内診はそこまで苦痛ではなかったのですが、もともと、性行為自体も痛みで避けていたぐらいで、お腹の子はシリンジ法で授かりました。今日の検診で私の膣ってやっぱり狭いのかなと、また不安になりました。
内診で出血はありませんでした。
とりとめのない文章になってしまいましたが、
同じような方がいらっしゃれば、
共感していただけると嬉しいです。
何言ってるんだ!等のお叱り言葉は御遠慮ください。
泣いてしまいます…笑
励ましor共感を求めています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目)
コメント

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
もう少しで出産ですね😳
分かります、私もめちゃくちゃ内診が痛くて嫌いでした。
内診で痛がってたら出産なんて無理かもって思ってました😣
出産への恐怖も凄かったので、とにかく妊娠後期に入ってからは呼吸法を練習し、検診が週1ペースになった頃から、内診の時に、練習した呼吸法を試してました。そしたら前より痛みがマシになり、出産の時も痛みはありますが、パニックにはならずスムーズなお産になりました!
予定日に産まれず内診グリグリされましたが、いつされたのか分からなかったです笑
呼吸法練習して、落ち着いて内診に挑むの、結構大事かもです!!
お身体ご自愛ください😊

はじめてのママリ🔰
私も内診ビビり散らかしてました笑
子宮口の確認はいてっ!ってなりますよ、、、なんなら無理やりこじ開けられて痛かった、、、しかし!内診グリグリは全く痛くなかったです笑
陣痛の時も子宮口何回も確認されます、、ガバッと手を入れてくる助産師は痛かったです、、、声出ましたとほほ、、、初産の方は特に痛いと思います、、狭さとかはないと思いますよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
温かいコメントありがとうございます🥹
そういえば確かに、陣痛のときも子宮口の確認はありますよね…😂
ガバッと入れてこられるのは怖いですね😱
子宮口の確認の内診でもやはり痛いものなんですね…😭
赤ちゃんに会えるために来週もまたがんばります…!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
温かいコメントありがとうございます🥹
なるほど!内診のときも呼吸法を意識するといいですね!
呼吸法はYouTube等で見て少し予習をしているので、次回の内診のときには実践してみます✨