
コメント

こんちゃん
風邪で心配なのは
飛沫感染ですね((((;゚Д゚))))
母乳を介して移ったりしないので
母乳はあげて大丈夫ですよ( *¯ㅿ¯*)
授乳してても飲める薬もあるので
病院に受診されて下さい(`・ω・ ;)
あと、授乳はもちろんマスクもお忘れなく\( ・ω・ )/
こんちゃん
風邪で心配なのは
飛沫感染ですね((((;゚Д゚))))
母乳を介して移ったりしないので
母乳はあげて大丈夫ですよ( *¯ㅿ¯*)
授乳してても飲める薬もあるので
病院に受診されて下さい(`・ω・ ;)
あと、授乳はもちろんマスクもお忘れなく\( ・ω・ )/
「母乳」に関する質問
ミルクと麦茶を混ぜるのはありなんでしょうか? 娘がミルクや母乳以外をなかなか飲みません。 麦茶やとうもろこし茶、白湯、麦茶を薄めたりと色々しましたが、なかなか飲んでくれません。 根気強く進めるしかないと思っ…
12月には母乳をやめたのですが、 今になって乳腺炎みたいなのはありえますか? 乳首が痛くて摘んだらムニュッと黄緑や白いのが出てきます、、 不妊治療をしていてホルモンの薬を服用しているからか、 おっぱいが痛いです💦
生後4ヶ月で母乳拒否、なかなか立ち直れません。 今までミルク寄りの混合で育てていました。元々出る量も少なく、歯が生えてきたら痛そうだし、そうなったらすぐ完ミにしよ〜なんて呑気に考えていましたが、1週間前のあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きっちゃん
ありがとうございます😃何だか風邪で食欲もないので、こんな状態の母乳に栄養があるのかと考えてしまいます。1ヶ月健診までは、母乳でって病院から言われてるので尚更悩まされます。
こんちゃん
それは心配ですね(´;ω;`)
事情は様々ですし母乳で!って言われても
無理する必要ないと思いますが
食欲無くてもあげちゃってる人多いですし(;'-' )
混合でしたら母乳ちょっとだけでも(*´ω`)
きっちゃん
そうですね😅上の子のときも同じで悩まされて考えすぎて母乳も今みたいにでなくなったりしたので、次の子ができたら悩まないで気楽に考えようって思ってたら気分も楽で母乳もたくさんでて安心してたら風邪ひいちゃって😢育てるのは病院じゃないしって思いながらミルクあげたりしてます。