
離婚届貰ってきました。私のところだけ記入しました。やっと、やっっと…
離婚届貰ってきました。
私のところだけ記入しました。
やっと、やっっとです
この日が来るなんて…もう限界だったから
私はとても内気なので、知り合いも身内も近くに誰もいない中での子育てはとってもストレスでした。
私は自分の事を分かってたので、子供ができた時点で義母に私の地元に住むことを伝えると大反対。
旦那もそれに乗っかり結局知らない土地へ…
毎日毎日、鬱な日々を過ごしました。
自分も仕事をしないと食べていけないので働きましたが、やっぱ大人になってできるお友達は中々居らず。
旦那は、円満離婚と思ってるけど私は念願の離婚です。
やっと自由。養育費なんかいらないから早く家を出たいです。
因みに、養育費はもらいますよ。
そして、生まれ育った所に戻りたいがための離婚でもないですよ。
色々なことの積み重ねです。
女関係・家事育児・金銭面などです。
- みお
コメント

ママリ
その強い決断力羨ましいです。
同じ状況で私はずっと離婚したいしたいとだけ願って…
結局旦那に依存してる自分が情け無いです。

はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした!
私も上の子が1歳半の時に正式に離婚ができましたが
1年くらい離婚するのにかかりました。
離婚してからも大揉めで相手からしたら
離婚してやっただけありがたく思えというスタンスです(そこまでのスタンスでなぜ離婚を拒否する?という感じですが)
離婚したら幸せはっぴーです❤️笑
元夫からは離婚直後は
子供を不幸にした親だとか貧乏働けよとか色々言われましたがこんな男と一緒にいない人生の方が何倍も子供にとっても自分にとってもいい人生❤️(養育費1円ももらえません)と思って前向きな気持ちにだけになりました🤣
提出したらお祝いしないとですね!
みお
私は6年悩みました。
まだお子さん2ヶ月だから、無理しないでどんどん実家に帰ってくださいね!!