
コメント

あひるまま
集団登校とかはないんですか⁇

ママリ
自宅から小学校まで近いんですか?
うちは今保育園組は自宅7:35に出て7:45に預けています。小学生の長男は7:30に家出るので見送ってから行けてます。
ちなみに自宅から小学校までは直線距離1.2km徒歩15〜20分くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
近いかどうかわからないですが550mです
大人の足だと8分ですが、息子の足だと20分くらいかかるのかな?😂
でも確かに7時40分くらいに出発させれば、私も仕事に間に合うしちょうど良さそうかも⁈って思えてきました!- 1時間前
-
ママリ
ただ、小学校始まってからはいいですが4/1から入学式までの間は学童へ朝送っていかないといけないので(少なくとも最初数日は…)そこの調整が必要になってきますね💦私はそこで小1の壁にぶち当たりました。。当時学童8:30開所で仕事遅れて行っていました。
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
あー...なるほど
それでいうと夏休みもですね💦- 47分前

はじめてのママリ
私も来年からの働き方迷ってます💦今職場が遠いので近くに転職するか今の職場で時間を短くするかの2択です!
-
はじめてのママリ🔰
転職もなかなか簡単ではないですよね🥲
でも通勤自転車のところに職場があればどんなに良いだろうと考えちゃいます🥹- 46分前
はじめてのママリ🔰
わからないです💦
集団登校だとしても、その集合場所に行く時間が自分より遅い時間の場合1人で外で待たせるんでしょうか...
今は7時半に保育園に預けてるので🥲
あひるまま
小学校まで近かったら待たせるかもです。
はじめてのママリ🔰
なるほど...
あひるまま
あと、初めの方は保護者といっしょに行く人もいるので、そこで考えるのもありです。