
クループ症候群になったことのあるお子さんいらっしゃいますか?末っ子が…
クループ症候群になったことのあるお子さんいらっしゃいますか?
末っ子が6月に風邪からのクループ症候群になりました💦
夜中にケンケンという咳込みとオットセイのような喘鳴で小児救急相談に電話したところ、夜間救急に急いで行ってくださいとのことで受診しました。
昨日は風邪症状はほぼなく、保育園から帰宅後たまに咳してるなぁくらいだったのですが、夜中に急にケンケンと咳き込んで泣き出し、オットセイのような喘鳴もし出して、夜間救急を受診しました。
どちらも診察してもらって、吸入したあと気管の浮腫を取るお薬が出ました。
今日かかりつけにも受診していて、先生に
クループ症候群になったら救急に行くしかないですか?それ以外の対処法はないですか?と聞いたところ、なったら夜間の場合救急で診て貰うという方法をとるしかないかなぁと言われました😣
気管支が弱い子なのだと思うのですが、クループ症候群になった方、今回のうちの子のようにあまり予兆なく夜中に急に悪化したことはありますか?
今回朝早い時間から仕事が入っていて、上2人の時ならクーラーや温度差でちょこっと咳出てるのかなぁ程度の咳でも、もしかしたら仕事を休むことを検討しないといけないのかな…と思い質問させていただきました🙇♀️🙇♀️
経験ある方、こんな予兆だったなどお話聞かせて頂けたらうれしいです。
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎(1歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
うちの子何度もなったことありますが
咳は急にし始めます
悪化するのも大体夜中です
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
コメントありがとうございます!
咳が始まってから、悪化するまでが今回はかなり早く、それも咳もかなり軽い咳(たまにするくらい)だったので戸惑っています。
お子さんも、同じような感じで咳し出してから悪化するまでかなり急だったことはありますか?
ままり
あの咳聞いたら焦りますよね
悪化してましたよ
くせになって何度もクループなってます