育児ストレスで悩んでいます。子供にイライラし、自分の対応に不安を感じています。主人の理解も得られず、孤独を感じています。
育児ノイローゼかもしれません。
泣けてきて、眠れません。
上の子に振り回される毎日です。思い通りにならないと大声で叫ぶ、物に当たる、暴言を吐く…。
今日、イライラして息子のほっぺたを叩いてしまいました。息子の癇癪にどう対応すればいいのかわかりません。こんな姿の息子を見て、自分の子育てが間違いだっのだと思ってしまいます。
主人は平日は仕事で寝に帰るだけという感じです。休日に相談しても、子どもが思い通りにならないのは当たり前。何でも言うこと聞く子にしたいのか?私が息子としっかり向き合えていないからだとダメ出しされます。
- kの母(7歳, 11歳)
コメント
ストロベリー
育児お疲れ様です。
下のお子さんはまだ小さいですか?
うちも下の子が産まれてからヤキモチ妬いてしてはいけないこととかワザとしたりします😓
注意しても聞く耳持ちませんよね😓
でも息子も息子なりに色々葛藤あるのだと思い、スキンシップは必ず取るようにしています。
満足するまで抱きしめたり一緒に遊んだりすると、少しは穏やかになる気がします😀
まぁまた悪さするんですけど😅
私も毎日息子に怒ったり怒鳴ったりしてしまいます。
その度にこんなんで良いのか悩んでしまいます。
正解なんて分かりませんよね😅
でも、ちよさんはお子さんにしっかり向き合ってるから怒ったりしてるんだと思います😁
たまには悪さしてても、もういいやーくらい息抜き?してください😄
まい🌼
こんばんは😊
息子さんの月齢がわかりませんが、、2歳くらいですか?毎日お疲れ様です。
ほっぺたを叩いてしまった自分を責めすぎないでくださいね。
癇癪を起こしている姿を見て自分を責めすぎないでくださいね。
誰もあなたを責める権利を持っている人はいませんよ。何が正解かわからない中で、毎日一生懸命頑張って、ここまできたのですから。
旦那さんのいうことは一種、正論です。でも、私たち母親は365日24時間向き合っていく中でわざわざ言うこと聞かない子を目指して育ててはいません。笑 そりゃ、なんでも言うこと聞く子にしたいとまでも思ってませんが。旦那さんのダメ出しも鼻で笑って流しましょう。
私は自分の息子こそまだ2ヶ月半ですが、年の離れた妹がいるので癇癪を起こしている場面も多く見ました。母親が根気強くバリエーション豊富に接していたのを思い出します。でも、いつかは癇癪を起こさなくなるし、ママの言うことに耳を傾けてくれる日も出てきますので、のんびりかまえていきましょう⑅◡̈*
-
kの母
ありがとうございます。息子は先月4歳になりました。根気強くバリエーション豊かに…頑張れる時もあれば、6か月になる娘もいて余裕なくイライラしてしまう時の方が多いかもしれません。
暖かい励ましに、また泣けてしまいました。- 6月14日
はんちゃん
二児の子育てお疲れ様です。
友達の子供と様子が似てたのでコメントさせて頂きます。
友達の息子が同じように思い通りにならないと叫んだり物に当たったり暴言を吐いており、そのまま小学校に上がってからも様子は変わらず先生にツバを吐いたりするようになってしまい、先生からの勧めで病院に行った結果ADHDとわかりました。
ちよさんの息子さんはそうじゃないと思いますが、友達は向き合い方がわかってよかったと言ってました。
気分を悪くしてしまったらすみませんm(__)m
-
kの母
ありがとうございます。
癇癪と共に、気持ちの切り替えがうまくいかなかったり言い出したら聞かないなどこだわりもあるので、発達障害っぽいところもあるかもなと思ったりもしています。検査、診断などはもう少し先、もっと顕著になってくるようならと考えています。- 6月14日
ぷにまな
うちのめいっこも下の子が生まれてから余計にわがままになりましたよ(^_^;)
頭撫でてあげるだけでも違いますよ😃
まだ甘えたいのかもしれませんね(^_^;)
-
kの母
ありがとうございます。もともと凄く甘えたなので、妹が産まれより一層なのだと思います。今朝も寝起きに私の姿が見当たらないと大泣きしていました。抱きしめてしばらくくっついていると落ち着いてくれましたが、お着替えさせて〜と。甘えたい気持ちが満たされないと仕方ないのでしょうね。頑張ります。
- 6月14日
i9
我が家の息子もまさにそんな感じです。2ヶ月前に産まれた妹にヤキモチをやき、授乳中に叩いたりけったり、物を投げたり💦その度に私もイライラして怒鳴ったりひっぱたいたり…こんなはずじゃなかったのに😭と寝静まった頃反省の毎日です。
幼稚園にはもう通っているのでしょうか?入園しているのなら昼間は下のお子さんとお出かけしたりお友達とランチしながら話をきいてもらったり息抜きできますよね〜
ウチはまだ入園前なので一日中一緒なのですが、義実家や実家などに時々預けて1人で買い物に行く時もあります。旦那が帰ってきてから夜1人で近所のドラッグストアなどプラプラする時もあります。短時間でも1人の時間があると少し息抜きになりますよ♫
いつかはなくなると思ってますが毎日本当にしんどいですよね😭でも同じような悩みの人はたくさんいるので、自分をそんなに責めないでください!お互い頑張り過ぎず、乗り越えましょう!
-
kの母
ありがとうございます。保育所に通っているので、3人で過ごす時間は5、6時間です。それなのにイライラ怒ってしまっています…一日中なんて考えられません。凄いですね。よく頑張ってますね。
うちはまだ妹のことは大好きらしいので意地悪したりはなくそこは助かっていますが、まだまだ当然自分のやりたいこと優先なので、妹が泣いていたりしてもそちらに構う私に怒りまくっています。そしてその叫び声に私がイライラしてしまうというパターンです。
実はここ最近、あまりにも私が不調なため、自分がフォローできない夫は自分の母親(私の義母さん)を泊まりに来させるということをしてくれまして、先週の金曜からうちにおられるのです…助かるやら、余計ストレスやら…話がちょっとそれてしまいましたが、いつかはなくなると思って、乗り越えたいと思います!同じ気持ちのお母さんがいること、励みになりました!- 6月14日
T✴Nネット
子育てくらい大変なものはないですよね。
何もかもうまくいかない時って必ずありますし、イライラするなと言われても無理です☺️
旦那様なんだか子どものことをわかってらっしゃるようなので、一度休日旦那様に子ども預けて、家事もしてもらい、ちよさんが出掛けてみましょう🎵
しっかり向き合えている旦那様ならスムーズに子どもと居られるのでは?
でも私は、しっかり真剣に向き合ってるからこそ、イライラして怒ったり後悔したり心配したり愛しくて泣けたり眠れないほど考えたりするのだと思いますけどね🍀
-
kの母
ありがとうございます。あまり思い詰めずに、出来るだけ穏やかな気持ちでいること、自分も子ども達も笑顔にできるよう心がけて、また頑張ります!
- 6月14日
麦
私は4人兄弟で、弟がちょうど3歳違いの妹が生まれた際、そんな感じでした😂💦
今まで甘やかされた分、甘えれば振り向いてくれた分、こっちを向いてくれないことが我慢できないんですよね💦
親離れのタイミングと思って、私は弟を連れてあちこち公園などに出掛けたり、登園も通学ついでに送り迎えしてました。
ご主人のおっしゃることはごもっともですけど、寝に帰るだけの人に言われても、ただの理想論にしか聞こえませんよね😭
ちよさんは、息子さんに、困った顔や疲れた顔で接してないですか?
あまり振り回されずに、イヤイヤするなら構わないどこ〜って感じでも家の中ならほっといても大丈夫ですよ。いずれ親離れする時も来ますから(笑)
愛情の裏返しは無関心なので、怒ったりするより息子さんは反省するかもです。虐待にならない程度、本当に嫌な時だけですけどね!笑
お兄ちゃんも昔こうだったでしょ?お兄ちゃんは0歳から4歳まで、ずっとママを独り占めしてたでしょ?妹はまだ0歳だし、生まれた時からお兄ちゃんがいるからママを独り占めできないのに、どうしてお兄ちゃんが我慢出来ないの?お兄ちゃんは色んなこと1人でできるようになったから、ママは助かるなぁ〜!妹はまだ赤ちゃんだから、昔のお兄ちゃんと同じように、ママがお世話しないといけないけど。お兄ちゃんも、ママと一緒に、妹ちゃんのお世話をしてくれたら嬉しいなぁ〜!て感じで話しかけ続けるといいかもしれませんよ☺✨やだ!とか言われても、根気強く毎日毎日(笑)
私は弟にはいつもそんな感じでした!
男の子はプライド高いので
真っ向からぶつかっても頑なになるだけだし、真っ向から迷惑そうにしてもどうしたらいいかわからず喚くだけだし、面倒がらず大人と接するつもりできちんと話しかけ、ちよさんの素直な気持ちを伝えることも大事ですよ☺💕
もし、どうしても息子さんに素直になれなかったら、一時保育とか、お子さん持ちのお友達とかご家族とかに一緒にいてもらうとかも楽になりますよ💡
どうか、悩まず、事態が良くなりますように😊
いつもお疲れ様です💖
きっと息子さんも、大きくなって子供が生まれた時
脳裏に浮かぶのはちよさんの顔や声や優しい匂いだと思いますから☺
kの母
ありがとうございます。そうなんですよ!寝に帰るだけの人に何がわかる⁈とそちらにもイライラ…偉そうに言ってくれますが、たまに一緒にいる週末にイライラして怒ってますからね💦
困った顔、疲れた顔しています😣気を付けないとと思ってはいるのですが…
話し掛けやってみますね!ちゃんと伝えてみます!
kの母
ありがとうございます。
下の子は6か月です。産まれてはじめの頃は、おっぱいを取り合い夜中も何度も起きて大騒ぎする程でしたが、少しずつ妹のいる生活にも慣れてきたようです。もちろん葛藤はありますよね。わかってあげないととは思うのですが、私に余裕がなくて駄目ですね。私もせめて抱きしめるようにしています。息子も、好き好きしよ〜。と言ってくれます。
息抜きしないとと思うのですが、どうも下手なようです…。どうやって息抜きしていますか?
ストロベリー
上のお子さんは4歳なんですね💡
それなら物事が大体分かってて、今までお母さん独り占めしてたのにっていう思いもハッキリ分かるのかもしれませんね👀
息子さんは幼稚園に行ってますか?
うちは保育園に行ってて、もう産後3週間目から預けに行きました😅
1人で新生児と2歳の相手してると息子もヤキモチでギャーギャー言うし、外にも連れて行けないし、お互い疲れてしまって。
なので上の子が保育園に行ってる間は下の子と過ごして一緒に昼寝したり、好きなお菓子食べたり少し穏やかに過ごさせてもらってます💡
それでも保育園から帰ってきたら、ついつい怒ることもありますよ😅
それか、休みの日に旦那さんにお子さん見てもらって1人の時間を少しだけでも過ごさせてもらうのはいかがですか?
1人でカフェ行ったりして気持ちリフレッシュできるかもです😁
kの母
保育所に行っています。下の子の育休中なので9時5時で。なので日中は下の子と2人穏やかな時間です。朝出かけるまでの1時間半、帰ってから寝るまでの4時間、たったこれだけの時間なのに、イライラ怒って申し訳ないです。
話聞いていただいて、ちょっと気持ちが落ち着きました。笑顔を心がけて、子ども達と接したいと思います!
ストロベリー
めっちゃ同じです!
私もいつも朝と夜怒ってますよ😅
なかなか着替えなかったり、夜も言う事きかなかったり、おもちゃも投げますよ😅
下の子が出来て少し自分の思い通りにならないことへの不満やストレスなどもあり、ダメと言われてることもしてるのかなーとか、後は男の子なので遊び方が激しいのかなと思ってます😅
怒ってしまうのは仕方ないです!
私も、後で反省することもありますが、今の時期は仕方ない!って割り切ることも大事です👌
子供はお母さんに怒られても愛情はしっかり感じてると思うので大丈夫です😄
kの母
一緒なんですね〜。着替えない、食べない、お風呂も入らない…勝手にテレビばっかり見て!自分のペースでお母ちゃんやって‼︎と言われるのにウンザリで。
確かにいっぱい怒ってても、お母ちゃんお母ちゃんと大好きでいてくれるみたいです。その絶対の好きに応えてあげないとなと、思います!