生後2ヶ月、3ヶ月でミルクを急に飲まなくなる子は、最初から飲むのが遅いことがありますか?長男は飲むのが遅く、次男はしっかり飲めていますが不安です。
生後2ヶ月、3ヶ月頃からミルク飲まなくなる問題について
ミルク急に飲まなくなり、ミルク嫌いになり1日のトータルもずっと少ないまま成長する子って
ミルク飲めてた生後0ヶ月、1ヶ月頃ってミルク飲むの遅かったりしますか?
飲みきるのに40分、50分かかるとか。
長男が最初から飲むのが遅く、2ヶ月から飲まなくなり成長曲線を下回ってました。
飲むのが普通に15分とかで飲める子って、こういう問題なったりしますか?
次男が15分以内でしっかり飲みきれてます。
これでも長男みたいになるのかなと不安です。
- ゆり(生後4ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
ママリ
4.50分はかからなかったですがうちも比較的ミルク飲むの遅かったです🧐
それだけ時間かかってれば哺乳瓶の乳首のサイズアップも考えてみてはどうですか?🧐
ママリ
3ヶ月から飲まなくなって、1時間以上かかってました。
1ヶ月の頃とかは15〜20分くらいあれば飲んでましたね。
-
ゆり
そうなんですね。
飲めてた時代は普通の時間で飲めてたんですね。
てことは、次男が問題なく飲めてるのですが
やはりそうなるかはわからないんですね🥲︎- 9月4日
はじめてのママリ
時間は遅くなかったですが、新生児の時から飲む量は少なくて60くらい飲むと嫌がってました。
2ヶ月半からはねんね飲みしかできなくなりました。
-
ゆり
最初からそんなに飲まない子というパターンもあるのですね...
- 9月5日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月とちょっとで急にミルクを飲まなくなりました。確かに新生児の時飲むのにとても時間がかかりました。40分から1時間くらいかかっていたと思います。
-
ゆり
そうですよね。
そういう子=ミルク飲まなくなる
なイメージで質問させていただきました💦
辛いですよね😭
私も長男の時そうだったのでお気持ちわかります💦- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
ゆりさんの投稿でそうだったんだなと思えました。ありがとうございます。
はい、いきなり飲まなくなって心配です😭でも私の息子だけじゃないんだと思えたので少しホッとしました。いきなり飲まなくなった時は不安で不安で仕方なくて2つも小児科回ったので、、。今の所特に問題は見られないとのことで、それはとても嬉しいことなのですが、原因がわからないってのもずっと不安だったので、同じように2、3ヶ月から飲まなくなる子もいるんだと思って少しホッとしました。ありがとうございます😢- 9月5日
-
ゆり
自分も当時ここで何回も質問して、同じ人沢山いましたよ。
共通して2、3ヶ月からそうなった
1回で60~80mlしか飲まなくなった
1時間かけて飲ませてる
最後までこんな感じだった
です。長男もそうでした。
離乳食早めろ言われてやりましたね。
これから先離乳食は問題なく食べる子だったら
もう人生固形食の方が長いし、気にしなくていいですよ。
離乳食始まるまでの辛抱ですね。
長男もそうですが、飲まなくても育ちますから
頭そんなに抱えないでくださいね🥲︎
次男もミルク嫌いになったらなったで2人目ですし気にしないつもりですが
授乳に1時間かかるとかになってほしくなくて怯えてます😇- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉と情報ありがとうございます😭確かに飲まなくなってから、授乳にばっかり時間を取られるようになりました🥲でも心が楽になりました!ありがとうございます🙇♀️他に異常がないか気にしつつ気長に離乳食まで付き合いたいと思います。
- 9月5日
ゆり
遅かったのは長男の0歳時代の話です。
当時は乳首のサイズやら、哺乳類全種類試しましたが
結局ダメなまま成長しました。
次男は全くそういう問題もなく助かっています😊