
生後2ヶ月、3ヶ月頃からミルク飲まなくなる問題についてミルク急に飲ま…
生後2ヶ月、3ヶ月頃からミルク飲まなくなる問題について
ミルク急に飲まなくなり、ミルク嫌いになり1日のトータルもずっと少ないまま成長する子って
ミルク飲めてた生後0ヶ月、1ヶ月頃ってミルク飲むの遅かったりしますか?
飲みきるのに40分、50分かかるとか。
長男が最初から飲むのが遅く、2ヶ月から飲まなくなり成長曲線を下回ってました。
飲むのが普通に15分とかで飲める子って、こういう問題なったりしますか?
次男が15分以内でしっかり飲みきれてます。
これでも長男みたいになるのかなと不安です。
- ゆり(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
4.50分はかからなかったですがうちも比較的ミルク飲むの遅かったです🧐
それだけ時間かかってれば哺乳瓶の乳首のサイズアップも考えてみてはどうですか?🧐

ママリ
3ヶ月から飲まなくなって、1時間以上かかってました。
1ヶ月の頃とかは15〜20分くらいあれば飲んでましたね。
-
ゆり
そうなんですね。
飲めてた時代は普通の時間で飲めてたんですね。
てことは、次男が問題なく飲めてるのですが
やはりそうなるかはわからないんですね🥲︎- 1時間前
ゆり
遅かったのは長男の0歳時代の話です。
当時は乳首のサイズやら、哺乳類全種類試しましたが
結局ダメなまま成長しました。
次男は全くそういう問題もなく助かっています😊