※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

癇癪を持つお子さんについて相談したいのですが、どのように対処されていますか?最近、2歳の子が頻繁に癇癪を起こすので、リセット方法や対策を教えてください。

癇癪持ちのお子さんお持ちの方、どこかと相談などしたことありますか?どうやってリセットさせてますか?

突然なるからほんとに機嫌を伺いながらですよね、
こんな小さいのに🤣

周りのお友達ではいなくて、突然ぎゃーとなったりするのできっと癇癪もちなのかな?と最近思ってます
2歳になりここ2週間、2.3日に1回突然
お風呂あがらないのーぎゃーーとなったり。

そこまでするならとずっと入れてたら1時間でも遊んでます。それがままと一緒に入るーと💦

外へ遊びに行ったらまだ帰らないのぎやーと。

そんな風にならない子もいるし、
漢方とか飲ませようと思ってるなのですが
対策されてる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

癇癪持ちでした。
うちは切り替えの苦手さが癇癪への繋がっていたので、結局事前告知が有効でしたね🤔
「あの長い針が3になったらおしまいだよ」「もう少し遊んだら帰ろうね」「滑り台を2回滑ったら終わりにしよう」などなど。
2歳だとまだ難しいかもしれませんが、そうして少しずつ気持ちが固まるのを待つのも良いのかなぁと😊