6歳の息子が、おもちゃで遊ばずYouTubeやゲームばかりしています。おもちゃはたくさんあるのにすぐ飽きてしまいます。同じ年齢のお子様はどのように遊んでいるのでしょうか。
6歳の息子が、おもちゃで遊ばなくなりました😩
幼稚園から帰れば、YouTube、ネトフリでポケモン見たりゲーム中継みたり...。時間を決めて終わりにしてますが、おもちゃでは遊ばないでひまー。って感じになってしまいます😔
家には、トミカやカードゲームなど、おもちゃは色々あるほうだと思うのですが、すぐ飽きてしまいます😢
同じくらいのお子様がいる方、家で何して遊んでますか🥺??
- はな(3歳7ヶ月, 6歳)
ぷ〜たん
うちも上の子全くおもちゃで遊びません🫠夜もひま〜って言ってますがおもちゃあるのに遊べよって感じです🙁
テレビかゲームかたまに絵書くか、トランプ一緒にしよって毎日言われます😮💨
ママリ
ほんとに同じ感じです。
YouTubeみるか、switchするか。。。
腐るほどおもちゃあるのに
遊ばないんやったら捨てる!って
ほぼ毎日言ってます。
mizu
うちの6歳息子は、ブロック系はまだ遊びます!
(デュプロ、レゴ、LaQ、マグフォーマーなど)
トミカやプラレール系は全く遊ばなくなりました💦💦
🥨
うちの6歳娘もほんとに同じ感じです‥💦
が、少し前塗り絵を買ったらハマってよくやってくれてました!あとアクアビーズもしてたり、弟とおままごとしたり‥
ハッピーセットでもらったどうぶつ将棋とか、オセロとかのカードゲームも好きみたいです✨
あとクッキー作ったりチョコ作ったりも好きです!
最近ヒットしたのは100均にあるお金の知育シールブック?です!お金についても学べるし、シールなので楽しそうにやってました!30分くらいで終わっちゃいますが😂(分からないところも出てくると思うので親が一緒にするの必須です!)
コメント