※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

私の住んでいる地域は2人目から保育料無償なのですが、通わせるとなると…

私の住んでいる地域は2人目から保育料無償なのですが、通わせるとなると保育料は無償でもその他に色々費用かかりますよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

雑費に色々かかります😭
3000円から5000円くらいはかかってます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます✨
    給食費以外の雑費でしょうか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子が通う園は保育料の他には月2000円しないぐらいです。
(給食費無料の地域)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    給食費無料なんですね✨
    お住まいの地域は激戦区ですか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激戦じゃないです☺️☺️

    • 2時間前
さおり

区立保育園ですが、全て無料で何もお金かかってないです!

mamama

給食費やその他かかりますね😅

はじめてのママリ

うちの子の保育園だと、オムツ代月500円だけです。
その他に、帽子代1000円、シーツ代1700円とか、その都度かかりますが、年間で1万程度の出費。

3歳児クラスからは、食事代かかるので次に約1万かかります。

ママリ

下の子がまだ未満児だったとき2人目無料が始まってからは保護者会費と連絡帳代しか徴収されませんでしたよ😂

はじめてのママリ🔰

未満児の内は延長保育を使った分のみ、それ以降は給食費と延長保育を使った分のみの支払いでした😊

ママリ🔰

うちも2人目以降無償化自治体です!
サブスク等なければ0-2歳クラスは0円と説明ありましたー!今行ってる所は1歳クラスで毎月プログラム代があり2000円です😊