お仕事 面接後に会社を訪れ、社長は入社を推奨しましたが、所属予定の女性室長の無表情が気になりました。接客業でないため、あまり気にしなくても良いでしょうか。 パート面接後、改めて見学と話を聞きに会社へ。 社長さんはすごく推してきて、やってみましょう、みたいな感じ。 入社したら所属予定の部署の室長の女性も同席していたのですが、マスクしていたからすべての表情はわからないのですが、無表情で、なんだか迷惑だったかな。。と感じてしまう感じ。 時々話の流れで顔お見合わせて笑う感じもあったのですが、接客とかの業種じゃないし、そんなに気にしなくて良いですかね。。、🤔?? 最終更新:9月4日 お気に入り 面接 パート 会社 はじめてのママリ コメント さやえんどう 実際働いてみないと分からないですからね〜🤔 その女性の方は人見知りで緊張していたのかもしれないですね。 明らかに嫌な態度取られた、とかじゃなければ気にしなくていいと思います😊 9月4日 はじめてのママリ わからないですよね〜🤔 マスクしてますが、笑うと目がくしゃっとして可愛かったです✨ 嫌な態度はとられなかったです。 よく最初の印象は当たるからやめといた方がいい!とかあるから、気になってしまって💦 9月4日 さやえんどう 確かに女の勘は鋭いですからね😆 どうしても気になるな〜って時は、やっぱり自分の直感を信じた方がいいです! 9月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
わからないですよね〜🤔
マスクしてますが、笑うと目がくしゃっとして可愛かったです✨
嫌な態度はとられなかったです。
よく最初の印象は当たるからやめといた方がいい!とかあるから、気になってしまって💦
さやえんどう
確かに女の勘は鋭いですからね😆
どうしても気になるな〜って時は、やっぱり自分の直感を信じた方がいいです!